パーソナルトレーナーが教える!!コロナに勝つ☆免疫力アップのためには・・・食事編[福岡 博多 パーソナル]


皆様 おはようございます。

流行り始めて半年、新型コロナウイルス関連のニュースがいまだにテレビを独占していますね。

最近では経済を回していくために自粛要請を取り下げたり、都道府県をまたいでの移動も緩和されたりしてきています。

これから先は感染のリスクを最小限に抑え、自分の身体、命は自分で守りましょう!という流れになるでしょう。

さて、コロナウイルスに感染する人しない人、重症化する人、死に至る人、、、様々ですがその差は何なのか???

専門家ではないので詳しくはありませんが、池上彰さんや様々な報道番組で目や耳にした情報をパーソナルトレーナー的な観点から対策法をお伝えしたいと思います。

間違えていたらすみません(先に謝っておこう)

コロナウイルスに感染しても約80%が軽症で、その多くが無症状感染者だといいます。

(そもそもまずこの無症状感染者というのがわからないですね。無症状なのに自分がかかっているかもと思って検査するのか?周りにそういう人がいたから検査したのか?感染しているけど症状はない???もうこの時点でわけわかりません(笑))

話を戻します。

いろんな専門家の方が言っているのは症状の大小、感染の有無は

『免疫力の差』

そもそも免疫力とは???

☛クリック

現在、確認されているウイルスの中で、最も危険とされているのはエボラウイルスで、エボラ出血熱を発症すると致死率は50%前後になります。MERS(マーズ)の致死率は約35%、SARS(サーズ)は約10%。新型コロナ(COVID-19)の場合、ヨーロッパでは10%を超える国が多いが、日本では4.4%(5月16日現在)となっています。

「新型コロナは、無差別に人を重症化させるのではなく、免疫力の強い人には手出しができないウイルスです」

と語る専門家もいました。

肺や心臓、糖尿病などの基礎疾患がある人が亡くなるのは、免疫力が低下しているからだといいます。

では、その免疫を高めるためにはどうしたらいいのか?

免疫力を活性化する腸内細菌を増やす

免疫には、自然免疫と獲得免疫というものがあります。

「自然免疫」

免疫システムのひとつ、白血球には体内に侵入したウイルスや細菌を食べる免疫細胞があり、病原体が体内に入ると活性酸素を出して分解します。この働きを貪食(ドンショク)といいます。貪食能力の強いのがマクロファージと呼ばれる細胞です。がん細胞や体細胞の死骸を食べまくります。

めっちゃ増やしておきたいですね!

そしてもうひとつが体内をパトロールしながらウイルスに感染した細胞やがん細胞を見つけて攻撃するのがナチュラルキラーといわれるNK細胞です。

このNK細胞が多いほど免疫力が高いことになるといいます。

(どうやったら増えるんだ?気になる気になる!!←愛読者の声)

「獲得免疫」(適応免疫ともいう)

生まれながらに備わっている自然免疫に対し、出生後、病原体や毒素などの異物と接することにより誘導(獲得)される、抗原特異的な免疫機構が獲得(適応)免疫です。獲得免疫では、T細胞やB細胞といったリンパ球が主役となります。一度麻疹(はしか)にかかった人が二度とかからなくなったり、予防接種が感染を防ぐのはこの獲得免疫の作用のためです。

食事で免疫力を高める

免疫細胞を活性化するのが腸内細菌です。腸には200種類以上の細菌がいて、仲間の細菌とコロニー(居住地)をつくる。それが野生のお花畑のような美しさがあることから“腸内フローラ”と呼ばれています。

腸内フローラを健康な状態に保つには、食べ物が重要な役割を果たします。食事の6割を野菜類、豆類、果物類、全粒穀類(玄米や五穀米)などの植物性食品にすると、腸内細菌が繁殖します。

特に発酵食品は毎日とる必要があります。例)納豆は納豆菌、ヨーグルトはビフィズス菌、チーズは乳酸菌、味噌は麹菌、漬物は乳酸菌で、すべて腸内細菌の仲間です。さらに、食物繊維やオリゴ糖も腸内細菌の良いエサになります。

免疫力を高めるためには、ニンニクが最も効果的だと言われています。 がんを予防する食品をまとめた『デザイナーズフーズ・ピラミッド』(アメリカ国立がん研究所)を発表しています。その頂点に立っているのがニンニクです。

パーソナルトレーナーはお客様と近いのでにんにくは控えていますが、お客様はどんどん食べて免疫力アップをしてくださいね!

ちなみに実家から「健康にいいけん毎日少しずつ食べなさい」と定期的に送られている【自家製黒にんにく】は熟成させて発酵させて作っているので免疫力アップには最強だそうです!(今まで食べてなくてごめん・・・秘)

 

逆に、免疫力を下げる食品は何か?

先ほどの腸内フローラにダメージを与える食品は、化学合成された食品添加物の入った食品です。たとえば、保存料のソルビン酸は、ハムやソーセージ、かまぼこなど広範囲の加工食品に添加されています。細菌の増殖を止める作用がありますが、これを日常的にとり続けると腸内細菌が減ってしまいます。

愛読者の方に精肉店や加工食品関連の方がいたらすみません。

タンパク質だと思って朝に卵とハム・ウインナーを食べていた方。。。要改善ですね!!

でもめっちゃ美味しそうですね(;^_^

小麦粉にあるグルテンも腸を傷つけます。有名な著書に『ジョコビッチの生まれ変わる食事』(三五館)があります。

詳しくはクリック

 

毎日の大便の量で、腸内細菌の量がわかるといいます。 「大便は、食べたもののカスと思われていますが、これは5%しかありません。腸内フローラが理想の状態に整っている人の大便は、水分が約60%、腸内細菌やその死骸が約20%、腸壁からはがれた細胞の死骸が約15%となっています。日本人の大便は、戦前は1日約400グラムありましたが、今は200グラムに減っています。若い人は150グラムくらいが多くなっています。腸内細菌が少ないと、大便の量が減ってきます。

今度測ってみてくださいとはなりませんね(笑)お食事中の方すみません。

 

体温を上げること

体温を上げるとなぜ免疫力がアップするの?

免疫細胞は血液の中にいます。体温が下がり血行が悪くなると、体内に異物を発見しても素早く攻撃できません。運動でいうウォーミングアップされてない状態では身体がうまく動いてくれませんよね?それと同じかな?(うまくまとめてみた)

免疫力が正常に保たれる体温は36.5℃程度といわれています。免疫力は、体温が1℃下がると30%低下し、逆に1℃上がると一時的には最大5~6倍アップするともいわれ、体温を上げることの重要性がよくわかりますね。

今、サーモグラフィーなどで公共の施設や学校で体温を計測されますが毎日36.5℃以上あるので安心しています!!

冷え性やむくみ、筋肉量が少ない方は低体温傾向にあるかもしれませんね!

最後に免疫力(NK細胞)を高めるために、日常の中で心がけたいことを紹介します。

①適度な運動をする
体を温め、免疫力を高めるために欠かせないのが運動です。
無理をせず、自分のペースで適度な運動を生活の中に取り入れましょう。

→お客様にフォームを見せる。安藤・大保のロープレで鍛えられてる=◎

②ぐっすり眠る
心も身体も昼間の活動の緊張から解放され、リラックスしているのが睡眠中です。
睡眠中は、免疫細胞の働きがとても活発になり、免疫力が高まるのです。

→遅寝早起き(ショートスリーパーと言い聞かせている)なのでこれは守れていませんね( ;∀;)でも熟睡していると思います。=〇

③栄養バランスを大切に
毎日の食事への心がけは免疫力に大きく関与します。免疫力を高める食べ物を上手に摂りましょう。
日本人が伝統的に続けてきた発酵食品、玄米や野菜中心の食生活が大事です。

→食べ物に関しては平日は全然できていませんね(;^_^A 朝おにぎり2個しか食べませんからね。昼はなかなか食べることができないのでトマトとかみかんとか・・・夜は平日は夜中なので軽めにスープ、サラダ、おにぎり。。。山下清か=△

④入浴で身体を温める
ゆっくり入浴することで、身体を芯から温め、全身を心地よくほぐしながら免疫力を高める良い方法です。
38~40℃ぐらいのお湯に、20~30分ゆっくりつかると良いでしょう。

→毎日シャワーのため=✕

⑤思いっきり笑う
笑うと免疫細胞が活性化するという研究データが出ています。さらに、笑えば血行が良くなり、ストレスに関するホルモンが減って、心が穏やかになるなどの効果があります。

→毎日うるさいくらい笑うので=◎

⑥頑張りすぎない
頑張り過ぎると、カラダもNK細胞も疲れてしまいます。時には「いい加減にする」「少し手を抜く」ことも生活の知恵です。

→頑張ってないと言えばもっと頑張れってなるし、頑張ってますって言ったら調子に乗るなってなりそうなのでコメントを控えます(笑)=???

みなさんはいかがでしたか?

こう考えてみると。。。

最低でも週に1~2日運動して、トレーナーから食事に関して聞かれ、怒られたり褒められたりしながらある程度は気を付けていて、トレーニング中にきつくても笑顔で鍛えられ、そのため夜はぐっすり眠りにつくアイズ会員様はコロナになんて負けませんね(*^。^*)

会員でない皆様もぜひぜひI’s TOTAL BODY STATIONで運動してコロナに勝ちましょう!!

そして、福岡から日本から、そして世界からコロナをなくしましょう!!!!

少し長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。

 

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日 10:00~22:00(最終受付21:00)
土曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)
日曜日・祝日 10:00~19:00(最終受付18:00)

整骨院  092-282-7606

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:30)
土曜日・日曜日・祝日 9:30~21:00(最終受付20:30)

 

 

 

 

アイズトータルボディステーション アイズスポーツ整骨院 について

アイズトータルボディステーション ベイサイド店 アイズスポーツ整骨院 ベイサイド院併設 アイズスポーツパークベイサイド(フットサルコート) 〒812-0021 福岡市博多区築港本町13-6ベイサイドプレイス博多B館2F(ジム) 福岡市博多区築港本町13-6ベイサイドプレイス博多C館1F(整骨院) 福岡市博多区築港本町13-6ベイサイドプレイス博多(フットサルコート) TEL 092-402-0551(ジム) 092-282-7606(整骨院) 092-282-7613(フットサル) ================ アイズトータルボディステーション美野島店 アイズスポーツ整骨院 美野島院併設 〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島3-14-7 TEL 092-409-4481 ================ アイズトータルボディステーション ウエストコート姪浜店 アイズスポーツ整骨院 ウエストコート姪浜院併設 〒819-0005 福岡県福岡市西区内浜1-7-3 ウエストコート姪浜レジャービル1F TEL 092-881-1880 ================ アイズトータルボディステーション 基山駅前店 アイズスポーツ整骨院 基山駅前院 〒841-0201 佐賀県三養基郡基山町大字小倉532 JR基山駅構内 TEL 0942-85-9787 ================ アイズトータルボディステーション マークイズ福岡ももち店 アイズスポーツ整骨院 マークイズ福岡ももち院併設 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 マークイズ福岡ももち 4F TEL 092-836-8183 ================ アイズトータルボディステーション 西新店 アイズスポーツ整骨院 西新院併設 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5-6-30 1F TEL 092-407-0207 ================