タグ別アーカイブ: トレーニング

体験トレーニングの流れ 【ダイエットとトレーニング】

こんにちは

博多ベイサイドプレイス内にございますトレーニングジムのトータルボディステーションベイサイド店の大保です

3月になり少しずつ暖かくなってきました。また卒業シーズンでもあり新たなステージに向けての準備期間でもあります。

4月から良いスタートを切る為にもトレーニングとコンディショニングで身体を健康にしていきましょう!
身体を動かすことで風邪ひきにくい体を作ることもできます!

アイズトータルボディステーション,ベイサイド店では体験トレーニングを行っています。今回は体験トレーニングの流れを紹介したいと思います

体験トレーニングの流れ


カウンセリング


目的,目標を聞き個人に合った身体づくりの話をします


トレーニング(30分)


脚,背中,胸と身体の大きな筋肉を中心に鍛えていきます。個人のレベルに合ったトレーニングをトレーナーと一緒に考えながら行っていきます!


コンディショニング


日頃の身体の不調,トレーニングの際に生じた身体のゆがみを改善していきます。


プランニング


カウンセリングでの目的目標,トレーニングとコンディショニングを行い,自分に合ったトレーニング頻度や時間を一緒に決めていきます。



こちらがおおまかな体験トレーニングの流れになります。

今回は簡単に紹介しました。体験トレーニングは2時間(各30分)で行います。アイズトータルボディステーションベイサイド店で身体を健康にしていきましょう!

スタッフ一同お待ちしてます!

アイズトータルボディステーション

       &

アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)

ベイサイド店は I’s GOLF STUDIO も併設しています⛳

トレーニングとコンディショニング~そして食事~【福岡 ランチ】

こんにちは~

突然ですがパーソナルトレーニングに通ってて結果出ないな~と思ってジムを変えようと思っている方に・・

【トレーニングとコンディショニング】はアイズスポーツに来て下されば大丈夫!!

それは体験トレーニングを受けてもらえれば効果は理解してもらえると思っているので勇気を出して下の電話番号もしくはHPからアタ~~~ック!!

でもね?

ダイエットシェイプアップに限らずパワーアップバルクアップにも切っても切れない役割なのは【食事】ですよね??

痩せたければ食べなければいい?

太りたければ食べればいい??

じゃあ、どんなものを食べたらいい???

食べなかったら痩せるけど元気でなくない????

➡果たしてそれが健康ですか??

ん・・・難しいですね。。。

アイズスポーツではトレーニングしながらいろいろな栄養の知識を教えてくれるので学びながら実行していけるのが特徴です!

そんなことを教えてるトレーナーの立場でいうのはなんですが。。。

みんなバックヤードにお菓子があれば食べるし、お客様からの差し入れを楽しみにしています(笑)

たまにはこんな食事もいいと思うんですΣ(・□・;)

ミルクたっぷりカフェラテ☕

※ミルクはプロテイン

※ノンシュガーだからカフェインで脂肪燃焼

とろとろオムライス

※卵は完全栄養食品

※米(糖質)もしっかり摂らなきゃダメでしょ

ふわふわリコッタチーズのパンケーキ

※チーズはプロテイン

※とろけたから0カロリー(笑)

※丸いから0カロリー(笑)

どっちも2人でシェアするので幸せは2倍 カロリーは半分ずつになります♡(笑)

皆さんもあんまり食事を気にされすぎず食べたいものを食べながら量をコントロールしたり、好きな人との楽しい時間を過ごしたらいいと思います◎

あとはよく噛んで食べましょう!!

このお店は【MANLY】

ランチを1つしか頼んでないのにスープとサラダを2人分出してくれたりとてもサービスの行き届いたお店でした

アイズスポーツもそういうサービスが提供できるように学んでいかないといけないなと思いました!

アイズトータルボディステーション

       &

アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)

ベイサイド店は I’s GOLF STUDIO も併設しています⛳

「部分やせ」したいけどね~...【痩せるためのコツ】

博多港にあるトレーニングジムといえば整骨院併設の
アイズトータルボディステーションベイサイド店!

こんにちは!トレーナーの肥後橋です!

いきなりですが、みなさんはテレビや雑誌などで、筋肉をたくさん動かすことで、動かした部分の体脂肪が落ちるということをよく耳にすることはありませんか?

実際に、体脂肪を落としたくて運動を始める人の中には、自分が気になる部分だけをトレーニングする人もいらっしゃると思います!

しかし、本当にこの自分が気になる部分だけをトレーニングすることは、体脂肪を落とすという結果に結びついているのでしょうか?

なので今回は、運動した部位だけに限定してやせる「部分やせ」は本当に可能なのかを調べて見ましょう!

体脂肪を燃焼する3ステップ

体脂肪がどのようにエネルギーとして消費されるのかを知っておくことで、後ほどお話しする部分やせについて理解しやすくなります。ここでは、体脂肪が燃焼される過程についてザッとご紹介していきます!

体脂肪は、大きく次の3つのステップを経ることで、エネルギーとして消費されます!

ステップ1:分解

体脂肪は脂肪細胞に蓄えられています。体脂肪を脂肪酸という形に分解し、脂肪細胞から取り出します。この時、分解された脂肪酸がエネルギーとして使われることがなければ、また脂肪細胞に取り込まれ、体脂肪として蓄えられてしまいます。

ステップ2:運搬

分解された脂肪酸は、血流に乗ってエネルギーを必要としている場所へと運ばれていきます。その時の身体の状態に応じて、心臓や肝臓などの内臓や、筋肉へと運ばれることになります。

ステップ3:燃焼

血流に乗って運ばれた脂肪酸は、筋肉や内臓などを動かすためのエネルギーとして燃焼されます。ここまでの段階を踏んで、はじめて体脂肪が減ることになります。

体脂肪が減るのかはカロリー収支が重要

最終的に体脂肪が増えるのか減るのかは、長期的に見た時にこの下のふたつのバランスによって決まります!

体脂肪を蓄積する>体脂肪を燃焼する=体脂肪が増える

体脂肪を蓄積する<体脂肪を燃焼する=体脂肪が減る

どちらが優勢になるのかは、カロリー収支が大きく影響します。筋力トレーニングをすると、筋肉を作るために消費されるエネルギーもあるので、体内でカロリーがどう使われるかは、運動などの条件によって変わります。しかし、大前提として、カロリー収支がプラスであれば体脂肪は増えやすいのです。

結局のところ、体脂肪を減らすには、単純にカロリー収支をマイナスにすることが、最も確実で重要だと言えます!

 

部分やせはできるのか?

体脂肪が落としにくい部位はどうしても出てくるので、これをどうにかできないかと「部分やせ」を考えるのは自然なことだと思います。
体脂肪を落としたい部位を動かす運動をすると、その部位への血流が増えて、体脂肪の分解や脂肪酸の運搬がスムーズになり、部分やせが起こるかもしれないとも考えられていますが本当にそんなことができるのか3つの研究結果を見てみましょう!

研究 1:腹筋

週5回の腹筋運動を6週間実施した時に、お腹の体脂肪や腹囲にどのような変化が出るのかを調べる研究です。

被験者は、筋トレを行うグループと、なにも運動をしないグループに分け、筋トレには7種目の腹筋のトレーニングが選ばれ、各種目10回を2セットずつ行なう。つまり、1日に合計100回以上もの腹筋を行なっています。

6週間後、腹筋のトレーニングをこれだけたくさん行なったのにもかかわらず、腹筋のトレーニングをしたグループでは、お腹の体脂肪は減っていませんでした。また、両グループ間で比較してみても、お腹の体脂肪や腹囲に差は見られませんでした。

研究 2:腕

週2回の腕のトレーニングを12週間行うことで、腕の体脂肪量にどのような変化が出るのかを調べました。
被験者には、一方の腕だけ筋力トレーニングを行ってもらい、もう片方の腕は何も行いませんでした。

12週間後、筋力トレーニングをした腕の筋肉量は増えていましたが、両腕の間で体脂肪量の減り幅に違いはありませんでした。

研究 3:太もも

週3回の脚の筋トレを12週間行うことで、太ももの体脂肪量にどのような変化が出るのかを調べました。被験者には、一方の脚だけ筋トレを行なってもらい、もう片方の脚は運動を行いませんでした。
筋トレをした側の脚は、1回のトレーニングで、軽い重量を使ったレッグプレスを約1000回行なっています。

12週間後、太ももの体脂肪量を調べてみると、運動をしなかった太ももの体脂肪量はわずかに減っていたのに対して、筋トレをした太ももでは変化が見られませんでした。

またトレーニングをした脚の方が体脂肪の減り幅が小さくなったというのは、部分やせの狙いとは正反対の結果が出ています。

いずれにしても、ある部分に限定して運動を行なったからといって、その部分の体脂肪を優先的に落とすことは難しい研究結果となっています。

まとめ

今後、部分やせができる可能性は完全に否定はできませんが、今の現状では特定の部位を一生懸命に動かしたからといって、身体の一部位だけの体脂肪が減らすということは難しいと思います。

そこで、何よりも基本を押さえて身体づくりを進めていくことが重要となります!具体的には、次のようなことになります

全身をまんべんなくトレーニングする

カロリー収支をマイナスにする

基本を押さえて全身の体脂肪をゆっくり落としていくことが一番早く体脂肪を落とす近道なのかもしれませんね!

アイズトータルボディステーション

       &

アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)

ベイサイド店は I’s GOLF STUDIO も併設しています⛳

冬に食べたくなるものBEST3【食事と栄養】

アイズトータルボディステーションベイサイド店には整骨院が併設されており
ジムでトレーニングした後は併設しているアイズスポーツ整骨院ベイサイド店で疲れた体をマッサージなどケアすることもできるんですよ!
一緒にトレーニングどうですか??

こんにちは!ベイサイド店マネージャー 山地です(^▽^)

趣味:美味しいものを食べること

特技:美味しいところを見つけること

今回のブログではそんな趣味・特技を持ってる山地が

「冬に食べたくなるものBEST3」

をお伝えします。

第3位 グラタン 

早良区原イオンの隣にある「パスタフレスカ 英」でよく食べます。

第2位 おでん

味がよくしみてるのはセブンイレブンかな?

でも僕が出汁からとって作るおでんが一番おいしいと思います( ̄ー ̄)ニヤリ

今度、西中洲の「おでん安兵衛」っていうおでん屋さんに行きたいと思っています。

この2つは別に冬じゃなくても食べたいものなので3位と2位になってます。

第1位 カキ

海のミルクと呼ばれる栄養満点のカキ。

意外と苦手な方もいたり、あたった経験がある方は二度と食べないと言われる方もいますよね(;^_^A

カキの栄養成分は下記をご覧ください↓(笑)

ビタミン➡ビタミンB1・B2・B12

ミネラル➡亜鉛・鉄

アミノ酸

タウリン

グリコーゲン

などを豊富に含んでいる食材です。

これらは体にとって必要不可欠な栄養素で、不足すると以下のような症状が起こりやすくなります。

1.ビタミンB12・鉄

ビタミンB12・鉄が不足すると貧血慢性疲労になる恐れがあります。

2.亜鉛

亜鉛が不足すると味覚障害、免疫力低下、胎児の発育不全が起こりやすくなります。

3.グリコーゲン

グリコーゲンが不足すると運動能力やスタミナが低下しやすいです。

あ、そういえば・・・

ベイサイドプレイスでは11/3~

かき小屋ベイサイド】が営業しています!!

アイズでトレーニングした後、かき小屋でしっかり栄養補給!

めちゃくちゃいい流れですね♪

現在もアイズスポーツでは体験トレーニング 承り中です💪

おかげさまで会員数が増えているので残り枠はわずかです💪

冬太り解消と新たな年をいい年にするために今のうちから

カラダを鍛えましょう!!

アイズトータルボディステーション

       &

アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)

ベイサイド店は I’s GOLF STUDIO も併設しています⛳

スポーツの秋【ケガをしない身体つくり】

こんにちはベイサイド院の薮内です!!
ベイサイドプレイス博多にあるアイズスポーツ整骨院ベイサイド院で固まった体をケアしませんか??

最近は外も寒くなってきてもうすぐ冬が来そうな季節になりました。

季節の変わりめなので体調管理には気をつけましょう。

スポーツの秋ということで、

僕がしているスポーツについて書きます!!

まずはフットサルです。

現在九州1部リーグに所属しているアイズ福岡というチームでやっております。

練習は週3回!!

月、水、金曜日の22:00~24:00

なかなかハードです!!

現在チームは九州1部リーグで1位の状態です!!

あと残り2節

次節勝てば優勝まじかのところまで来てます!!

優勝すれば地域チャンピオンズリーグという

全国大会に出場できます!!

皆さん応援よろしくお願いします!!

次にサッカーです!!

サッカーとフットサルは別物で、

練習はなく、試合だけって感じです!!

所属チームはやなぎーずというチームです。

現在福岡市リーグの2部にいます。

降格争いをしているチームですが、

これもなかなか楽しいものです!!

最後にゴルフです!!

ゴルフははじめてもうすぐ2年くらいですかね。

ベストスコアは94!!

フォームはまだまだですが、

楽しんでやっております!!

フットサル、サッカー、ゴルフと

色々なスポーツをしているわけですが、

体が資本です!!

ケガをしない体づくりが大事です!!

その為に、トレーニングやコンディショニングをしっかりしないといけません!!

アイズトータルボディステーションではそれが可能なんです!!

スポーツをしている人、これから始めようとしている人、

運動不足、健康維持 などなど

身体作りの基礎をしっかり身につけましょう!!

ベイサイド院では毎日体験を受け付けています!!

予約が必須ですので、お問い合わせください!!

 

アイズトータルボディステーション

       &

アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)

ベイサイド店は I’s GOLF STUDIO も併設しています⛳

 

アイズトータルボディステーションベイサイド 紹介キャンペーン

皆様 こんにちは☆

ベイサイド店 マネージャー 山地です。

毎日暑い日が続きますが夏バテしたりしてませんか?

こんなに暑いとなかなか外で運動したくないですよね?

ベイサイド店ではコロナ対策を考え適度な換気を行いながら

空調完備で快適に運動をしていただいています!

もちろんトレーニング中はびっしょり汗をかくくらい追い込んでます💦

ベイサイド店では、アイズの効果を感じていただいた会員様ならきっと

自分の周りの大切な方にもアイズを紹介してくれるんじゃないかなと思って

会員様が喜ぶご紹介キャンペーンを行なっております。

皆様の周りにこんな方はいませんか?

◎コロナ禍でなかなか運動する機会がなくなったし免疫力をつけておきたい

◎ゆるんだカラダをもう一度引き締めたいけどなかなか方法がわからない

◎ジムに行ってるけど効果が出ないし環境を変えてみようかな

◎大切なパートナーや家族にはいつまでも健康でいてほしいな

などなど

そういう方をアイズにご紹介していただいて、その方が3か月継続されたら

10000円の商品券をプレゼント💰

現在(8/10時点)で4名の方がその商品券を受け取られました。

その中でうれしいのが自分がもらうだけでなく継続してくれたお礼に

お相手の方に食べ物や一緒にジムで着られるウェアなどをお渡してくれたこと(^^♪

もちろんこのブログをご覧になられている方の中にはアイズに通っていませんよ!

と言われる方もいますよね?

そのような方には、『キャンペーンをのブログ見ましたよ』と8・9月中に

体験予約(092-402-0551)してもらうと体験代は、アイズの極意を提供するので

無料にはできませんが入会金(5500円)と初月会費(18000~)をサービスします♪

※3か月間の同コースでの継続が条件となります

めちゃくちゃお得じゃないですか?自分で決めといて後悔してます(笑)

パーソナルトレーニングってお安い金額ではないのでまずは自分が

続けられるかどうかを確認していただきこれならやってみたいなと

思って習慣にしてくれたらいいと思っています。

そうなればきっとカラダも変わり、ココロも変わり、自信がつき

お友達やパートナーなどにいろいろ聞かれたり、話したくなりますよね?

そうしたらあなたにも10000円が・・・(笑)

ぜひ、この機会にお得なキャンペーンをご利用ください!

アイズトータルボディステーション

       &

アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551 LINE:istbs.bayside

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)