タグ別アーカイブ: 頭痛

なぜ頭痛は起こる?~頭痛が起こるメカニズムとその原因~

 

こんにちは!!

今回は頭痛にはどんな種類があり何が原因かについて記していきます。

まず、頭痛には大きく分けると
一次性頭痛二次性頭痛があり
一次性頭痛とは
他にはっきりとした原因や疾患が見当たらず
「頭痛そのものが病気」の頭痛です。
一方、二次性頭痛とは
他の疾患が原因となり起こる頭痛です。

一次性頭痛には三大慢性頭痛と呼ばれる
①緊張型頭痛
②片頭痛
③群発頭痛があり
繰り返し起きる頭痛で日本人の3人に1人は悩まされていると言われてます。

今回は一次性頭痛についてお話していきます。
日本に約2000万人いると推計されている緊張型頭痛は、側頭筋や後頚筋群、
僧帽筋などの頭から首、背中にかけての筋肉のコリや張りによって、
痛みを感じる神経が刺激されることで痛みが起こると考えられています。
無理な姿勢の維持や長時間のパソコンの使用などによって頭~肩にかけての筋肉が
緊張し血流が悪くなると、乳酸などの疲労物質が筋肉にたまり、
これが神経を刺激して痛みを引き起こすと考えられています。
特に、首筋の筋肉が弱い人ほど、頭部をしっかりと支えることができずに頭痛を引き起こしやすい傾向があるようです。

緊張型頭痛の原因の多くは、生活習慣が関係しています。
デスクワークや車の運転などでうつむいた姿勢をとっているときが要注意です。
長時間同じ姿勢でいることから、夕方や仕事の終わりごろに頭痛が起こりがちです。
また、持続時間には個人差があり、30分程度で収まることもあれば、
1週間程度続くこともあります。
長時間の同一姿勢、悪い姿勢、不適切な枕、運動不足など、生活習慣を見直して
頭から首、背中にかけての筋肉に負担をかけないケアや
首肩周りの体操を心がけましょう。

生活習慣を改めても頭痛がやわらがない場合は、
精神的ストレスが関係している可能性があります。
精神的ストレスが加わると、脳など中枢神経の痛みの感じ方が過敏になることで
緊張型頭痛が長引くと考えられています。

片頭痛は、脈を打つようにズキンズキンと痛み、動くと悪化するのが特徴です。
頭の左右どちらかの片側が痛む人が約6割、両側が痛む人が約4割とされています。
強い吐き気を覚え、おう吐をしてしまうなど、日常生活に影響が出ます。
日本で片頭痛がある人は、約840万人と推計され、女性に多くみられます。
片頭痛の持続時間は4~72時間とさまざまで、
個人やその人の状況によって異なります。
片頭痛の原因は脳の視床下部が関係していると考えられています。
視床下部は、ホルモンや体温の調整
心臓の機能維持などの重要な働きをしています。
この視床下部で脳の電位・脳内物質などの何らかの変化が起こると、
顔の皮膚の感覚を伝える三叉(さんさ)神経に炎症が起こったり、
脳内の血管が拡張して三叉神経を刺激したりして、痛みが起きます。

片頭痛の主な誘因には
①月経・排卵
②出産後・更年期
③寝不足
④空腹
⑤ストレス・ストレスからの解放
⑥まぶしい光・強いにおい
⑦人混み・騒音
⑧天候の変化
⑨温度の変化・高い湿度
⑩アルコール
などがあります。
片頭痛の症状をやわらげたいときは、
まず痛む部位を冷たいタオルなどで冷やしましょう。
そして、静かな暗い場所で安静にし、少しでも睡眠をとると症状が落ち着きます。

群発頭痛とは頭の片側だけに目の奥の辺りの激痛が起こるほか、
目の充血、涙や鼻水が止まらないなどの症状を伴う頭痛です。
20~40歳代に多く、とりわけ男性に多いことも特徴の一つです。
症状は1~2か月間ほど毎日のように起こり、この期間を群発期と呼びます。
群発頭痛は、脳の視床下部という場所が関係して起こると考えられています。
何らかの原因によって視床下部が刺激を受けると、
頭部に分布する三叉神経という神経が痛みを感じます。
そのために、三叉神経がつながっている目の奥の辺りに激痛が起こります。
また、三叉神経とつながっている副交感神経が興奮するために、
目が充血する、涙や鼻水が止まらないなどの症状も起こります。
三叉神経は、頭の左右に分かれて分布しているため、
症状は顔の片側だけに起こります。

頭痛の症状をお持ちの方で当てはまるものが
緊張型頭痛であれば筋肉のケアや運動を
片頭痛であれば睡眠や休息を
群発頭痛であれば酷いようであれば医療機関への受診をお勧めします。

アイズトータルボディステーション美野島店
アイズトータルボディステーションは
トレーニングとコンディショニングで
皆様の健康を支え続けます!

アイズ 美野島店のInstagramはコチラから!

アイズトータルボディステーションでは
貴方だけのコースを ご用意しております!
3ヶ月で理想の身体 を手に入れるための
トレーニングプログラムと トレーナー監修
による食事をご提供しています!

体験トレーニング受付中!

店舗情報
【住所】
福岡市博多区美野島3-14-7

【営業時間】
平日 : 10時~23時
土曜 : 10時~21時
日曜 : 10時~19時半
祝日 : 定休日

酸素足りてますか?【酸素ルーム】

こんにちは!最近天気が悪い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

美野島店のジム会員様や整骨院に来院される患者様も、
天気が悪いせいか頭痛が酷いとを訴える方が増えてきました。

頭痛のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

早速ですが、今回はそんな気圧の変化が原因で起こる体調の変化と気圧の調整が
可能な酸素ルームについて話していきたいと思います!

酸素の大切さ

人は酸素が不足すると活動できません。
酸素が不足した状態が続くと体調に異変が起こり、
さらには生命を脅かす最悪の結果になることもあります。

それほど大切な酸素ですが、普段は何気なく呼吸をすることで
体内の酸素濃度を保っているためか、あまり気にかけないという方も
いらっしゃるかもしれません。

また、酸素が不足するのは登山やハードなスポーツをしている時だけと
考えている方も多いかもしれません。
しかし、実際のところ、普段の生活で酸素が不足する場合もあるのです。

普段の生活でも起こる酸素不足

体質的に呼吸が浅い場合やストレス状態によって酸素が不足することもあります。また、鉄分が不足して起こる鉄欠乏性貧血の場合にも酸素不足が
起こる場合があります。

なかなか治らない肩こりや冷え性、偏頭痛などがある方は、
慢性的な酸素不足になってる可能性があります。

酸素不足を解消する酸素ルーム

酸素ルームは空気圧の高い空間で過ごすことによって、
体力の回復や体調管理を図る装置です。

血液中の酸素濃度が高まり、体の隅々まで血液が巡るようになります。
それにより、新陳代謝が高まり、疲労回復をはじめとする
次のような効果が期待できます。

酸素ルームの効果

・疲労回復
・怪我の回復
・ダイエット効果
・二日酔いの回復
・集中力アップ、脳の活性化
・生活習慣予防

美野島店にしかない酸素ルーム!!

体調の不調をなくして梅雨を乗り越えよう!

アイズトータルボディステーション美野島店

アイズトータルボディステーションは
トレーニングコンディショニング
皆様の健康を支え続けます!

アイズ 美野島店のInstagramはコチラから!

アイズトータルボディステーションでは
貴方だけのコースを
ご用意しております!

【3ヶ月で理想の身体】
を手に入れるための
トレーニングプログラムと
トレーナー監修による食事
をご提供しています!

体験トレーニング受付中!

店舗情報
【住所】
福岡市博多区美野島3-14-7

【営業時間】
平日 : 10時~23時
土曜 : 10時~21時
日曜 : 10時~19時半
祝日 : 定休日

【駐車場完備】
台数制限あり

【電話番号】
092-409-4481

梅雨頭痛に悩まされる方への対処法

こんにちは!

アイズトータルボディステーション姪浜院です!

今回のブログは『梅雨の頭痛に悩まされる対処法』

について話していきます!

梅雨の季節が近づいてきましたね。この時期、

多くの方が梅雨頭痛に悩まされることでしょう。

本記事では、梅雨頭痛の原因と対処法についてご紹介します。

梅雨頭痛の具体的な対処法

梅雨頭痛は、気圧の変化や湿度の増加など、

気象条件の変化が原因とされています。

頭痛の症状は、頭全体や側頭部、首から肩にかけての痛みや重さ

感じることが一般的です。また、頭痛だけでなく、

めまいや吐き気などの症状も伴うことがあります。

では、具体的な対処法をご紹介しましょう。

日常生活の見直し

梅雨の時期は湿度が高くなるため、

暑さや湿気を避けるようにしましょう。

こまめな水分補給や適度な休息を心掛け、

十分な睡眠を取ることも大切です。

また、ストレスを溜めないように心がけることも、

頭痛の軽減につながります。

頭と首のマッサージ

頭痛が起きたら、軽く頭皮をマッサージすることで

緊張を和らげることができます。

また、首や肩のこりをほぐすために、

ストレッチや軽いエクササイズを行うこともおすすめです。

温湿布の使用

頭痛がひどい場合には、温湿布を使って首や肩の周囲を温める

血行が促進され、痛みが緩和されることがあります。

ただし、火傷や過敏症のある方は注意が必要ですので、

ご自身の体調に合わせて使用してください。

整骨院での施術

梅雨頭痛に悩まされている場合には、

整骨院での施術を受けることも考えてみてください。

整骨院では、頭痛の原因となる筋肉の緊張やバランスの崩れ

施術によって改善することが期待できます。

頭部や首、肩の筋肉をほぐし、

正しい姿勢や身体のバランスを整えることで、

頭痛の緩和や再発の予防につながります。

適切な食事

ヘルシーな食事と十分な水分摂取は、

頭痛の予防にも重要です。

ビタミンやミネラルを含む野菜や果物をバランスよく摂り、

加工食品や刺激物の摂取を控えることもおすすめです。

 

梅雨頭痛は辛い症状ですが、上記の対処法を試してみることで

緩和することができるでしょう。

ただし、症状が重い場合や頻繁に起きる場合には、

整骨院の専門家に相談することをおすすめします。

個別の状況に応じた適切な治療法やアドバイスを受けることで、

より効果的な対策が取れます。

梅雨の時期でも快適な日常を過ごすために、

体調管理に気を配りましょう。

健康な体と心を保つことで、

梅雨頭痛による影響を最小限に抑えることができます。

どうぞお体を大切にしてください。

アイズトータルボディステーション姪浜院

【住所】福岡市西区内浜1丁目7-3 ウエストコート姪浜レジャービル1F

【営業時間】10時~22時 木曜:定休日

【駐車場完備】3時間無料

【電話番号】092-881-1880

気になる肩・首の痛みや疲れ目

皆さんこんにちは!

最近黄砂の影響や気温の変化で体調など崩されていませんか?

 

早速ですが今日は、
トリガーポイント(痛みの『引き金点』)
のワンポイント解説をして行きたいと思います。

その中でも本日は

『頭板状筋』

にフォーカスを当て取り上げて行きたいと思います。

この筋肉は首の後ろ側にあり、『項靱帯、第7頸椎、第1~第3もしくは第4胸椎棘突起』を起始とし、『側頭骨乳様突起の後面、上項線の外側で胸鎖乳突筋の付着部深層』に停止します。

ん~…なんだか難しいですね(笑)

簡単にざっくり言いますと首の後側の下の方から胸の後側の上の方に付着していてそこから頭と首の付け根(耳のやや下後方)に向かってついている筋肉です。

 

たとえば、右側だけが収縮すると頭(顔)を右上方に向けます。左右両方の頭板状筋が収縮すると、顔が上を向く働きをします。 要は、顔を上げて見上げる、頭部を回して後ろを見る動きに関わる筋肉です。

さて、この筋肉のなかにトリガーポイントができますと、特に上部の硬さは関連痛として頭痛につながりやすいです。頭頂部が代表的とされますが、いわゆる『目の奥の痛み』、または『こめかみが痛い』と訴えるかたにも頭板状筋の硬さやトリガーポイントが認められることが多いです。

この筋肉の硬さは、目の疲れ(眼精疲労)や、長時間の坐位(不良姿勢)でのPC使用がその代表的な原因とされます。

痛みでお困りの方は

ぜひアイズトータルボディステーションへ

ご連絡下さい☺️

 

アイズトータルボディステーション美野島店

アイズトータルボディステーションは
トレーニングコンディショニング
皆様の健康を支え続けます!

アイズ 美野島店のInstagramはコチラから!

体験トレーニング受付中

アイズトータルボディステーションでは
貴方だけのコースを
ご用意しております!

3ヶ月で理想の身体
を手に入れるための
トレーニングプログラムと
トレーナー監修による食事
をご提供しています!

体験トレーニング受付中!

店舗情報

【住所】
福岡市博多区美野島3-14-7

【営業時間】
平日 : 10時~23時
土曜 : 10時~21時
日曜 : 10時~19時半
祝日 : 定休日

【駐車場完備】
台数制限あり

【電話番号】
092-409-4481