タグ別アーカイブ: 腰痛

重力に負けるな!!【抗重力筋】

 

こんにちは!アイズトータルボディステーション美野島店です!

今回のブログは抗重力筋 こうじゅうりょくきんについて話していきたいと思います!

抗重力筋とは

地球の重力に対して姿勢を保つために働く筋肉のことです。
下腿・大腿・腹部・胸部・首の各部前後に張り巡らされ、前後互いに伸び縮みをしながらバランスを取っています。

体の前と後ろで分けてみると…

腹側

前脛骨筋(ぜんけいこつきん)、大腿四頭筋(だいたいしとうきん)
腹筋群(ふっきんぐん)、頸部屈筋群

背側

下腿三頭筋(かたいさんとうきん)、ハムストリングス、大臀筋(だいでんきん)、
脊柱起立筋群(せきちゅうきりつきんぐん)に分けられます。

通常の立位姿勢(まっすぐ立った姿勢)の保持には腹側の筋群よりも、背側の筋群のほうが相対的に重要な働きをしています。

緊張した立位姿勢の保持には両者の活発な筋活動が必要となり、頸部伸筋群、脊柱起立筋群、ハムストリングス、ヒラメ筋などがとくに主要姿勢筋群と呼ばれたりします。

 

実は…

立っているだけ・座っているだけでも常に抗重力筋のどれかが緊張しています。だから、最も疲労しやすく収縮したままになりやすい筋肉といえます。

本来抗重力筋が正しい状態にあると、抗重力筋全体がバランスを取り合い身体の歪みが修正されます。日常生活で身体に癖がつくと、抗重力筋は癖のある悪い姿勢を記憶して身体の歪みを作り、肩こりや腰痛を引き起こします。

例えば座り仕事・立ち仕事のように一定の姿勢を続けることは抗重力筋の疲労や収縮に繋がり、抗重力筋同士のバランスが乱れます。
また座り仕事を長期間続け歩かないことは下半身の抗重力筋を退化させ、抗重力筋同士のバランスを崩して姿勢が崩れます。

座った時に足がパカーンと開いちゃうのは | YURUKUウォーク考案者ノリコ*姿勢改善・太もも痩せ・ダイエット

あなたの身体はどうですか?

症状が出ているのにそのままにしていませんか?

まだ出ていない方でも予備軍の可能性があるので是非一度お越しください!

 

 

アイズトータルボディステーション美野島店

アイズトータルボディステーションは
トレーニングコンディショニング
皆様の健康を支え続けます!

アイズ 美野島店のInstagramはコチラから!

体験トレーニング受付中
アイズトータルボディステーションでは
貴方だけのコースを
ご用意しております!

3ヶ月で理想の身体
を手に入れるための
トレーニングプログラムと
トレーナー監修による食事
をご提供しています!

体験トレーニング受付中!
店舗情報
【住所】
福岡市博多区美野島3-14-7

【営業時間】
平日 : 10時~23時
土曜 : 10時~21時
日曜 : 10時~19時半
祝日 : 定休日

【駐車場完備】
台数制限あり

【電話番号】
092-409-4481

「寒暖差」と「痛み」の関係は?

アイズスポーツ整骨院 姪浜院です。段々と暖かくなり、春の陽気に誘われて、外で体を動かしたくなる季節になりましたね!

寒い冬が終わり家に閉じこもりがちだった人が、急に運動を行うと、けがをしてしまうことが多くなります。
また冬から春にかけて朝晩の寒暖差が影響をして痛みが悪化するも増えてきます。

特にこの季節になると多くなるのが「腰の痛み」です。腰痛は男性では1番目、女性でも2番目に起こる症状で、日本人の80%以上が経験するという報告もあります。

なぜ腰が痛くなるのでしょうか?

腰は身体で最も負担がかかる場所だから

それは人体の構造に問題があるためです。
人間は進化において2本足で歩くようになりました。

その結果、腰椎に上半身を支える役割が加わったのです。これによって腰椎は人体で最も負担のかかる場所となり、疲労や痛みを起こしやすくなりました。

腰の周囲には様々な臓器があるから

腰が痛いからといって腰椎が原因であるとは限りません。
なぜなら腰とその周辺には骨以外にも筋肉や神経があります。

腰椎同士をつなぐ関節や靭帯、さらに腰の前には内臓があり、これらの臓器にはそれぞれ血管が通っています。そしてこれらの中で異常が起きたときに腰痛という形で症状が出ることがあります。

腰痛は原因の特定が難しいから

腰痛は病名ではなく症状の1です。
そのため腰が痛いからというだけで何の病気なのかは特定できません。
腰痛に対してレントゲンを撮影しても画像と痛みの関係性がはっきりせず、痛みを起こしている場所を特定できないこともあります。

診療では腰痛の原因となる場所を探します

上記で述べたように痛みは様々が原因があり、本人でも上手く痛みの説明が出来なかったり何が原因で痛みが出るのか

痛みの原因ははっきりしないことがあります

他にもマラソンでは足が テニスや野球ではひじや肩が ゴルフは腰など局所に負担がかかりやすいので普段から身体を動かしている方も1年を通して楽しくスポーツを楽しむ為に1度、診療にお越しになってみてはいかがでしょうか!?

また身体の動かし方が分からないなどアイズスポーツ整骨院 姪浜院では、
パーソナルジムも併設していますので気軽に見学だけでもお待ちしております。