夏の終わりに現れる身体の怠さや重さの原因は!?冷房病!?

こんにちは😊

ベイサイド院の木寺です♪♪

暑かった8月ももうすぐ終わり、涼しく感じられる日も増えてきて、季節は秋へと向かっております(^-^)

この時期は夏の疲れが出やすく、身体がなんだか怠かったり、重たかったり、「調子が悪いな~」と思う事がありませんか??

原因としては、熱帯夜で寝苦しく、睡眠の質が悪かったり、猛暑で多量に汗をかき熱中症になったり、暑さで食欲が落ち、冷たい物や栄養価の低い食事ばかり摂ってしまっていたりと、様々ですが、その中でも最近特に多い「冷房病」について紹介したいと思います。

「冷房病」

私たちの体は、夏になると体内での発熱を抑制し、さらに熱を逃がしやすい体質に変化します。毛細血管を広げ放熱しやすくし、汗をかいて体温を下げようとします。しかし、その夏の体質のため、冷房の効いた室内にいても、血管が縮みにくいため体内の熱が逃げすぎて「冷え」たり、外出先との激しい温度差によって自律神経のバランスが崩れています。自律神経は体温調節や発汗などのコントロールをしていますので、バランスが崩れると「冷え」に対しての抵抗力が弱くなってしまいます。足腰の冷え、だるさ、肩こり、頭痛、食欲不振、神経痛、下痢、不眠など・・・「冷え」によって起こる様々な症状が冷房病と言われるものです。

 

対処法としましては、

エアコンの温度の調節、冷えにくい服装、生姜やねぎなど身体を温める効果のある食べ物を摂る、適度な運動、夏でもしっかり湯舟に浸かる等、日々注意する事はありますが・・・

少しでも早く、症状を改善されたい方は当院でのマッサージをおすすめ致します!!

マッサージをすると凝り固まっていた、筋肉がほぐれ血流がよくなり、肩こりや手足の冷え等も改善されます。

またリラクゼーション効果もありますので、心身共にリフレッシュできます。

また、脚の冷えやむくみが特に気になる方には、リンパマッサージがおすすめです!!

(※リンパマッサージについてはhttps://www.aiiz.jp/fcblog/2019/05/30/疲労・むくみ 気になる方/で詳しくご紹介しております😄)

そこで、なんと、当院では

上半身マッサージ+リンパマッサージがセットになったお得な夏季限定のメニューを行っております!!

通常価格4320円のところ、な・な・なんと!!!

3240円で受ける事が出来ます✨✨

今月いっぱいまでのメニューとなっておりますので、お早めにご来院くださいね(^O^)/✨✨

夏の疲れは秋が来る前に取っておきましょう!!

 

 

 

身体の痛み・腰痛を改善したい方必見!使えてない筋肉を使えるようにするEMS✨

こんにちは😄ベイサイド院安藤です!!!

いきなりですが・・・・

皆さん、EMSというものは、ご存知でしょうか???

EMSとは、電気刺激を与えることで筋肉を動かし、収縮させて筋肉を鍛えることのできる機械です!

もともとは、低周波を用いて、治療したりすろため作られた医療器具です。

しかし、筋肉を直接刺激することで、トレーニング効果があるため認められ、現在たくさん用いられています!!!

EMSを分かりやすく表すと、最近よく聞く「 SIX PAD 」というトレーニング器具になります。つまり、EMSは筋肉のトレーニングとして利用されております!

 

しかし・・・・

EMSは、上の説明のように治療目的でも利用されることがあります。

例えば、身体のどこかしらに痛みがある方や、なんども腰痛を繰り返している方などにも一つの目的として利用されています!

 

怪我や腰痛の原因には、普段使われていない筋肉を他の筋肉が通常以上の働きをす ることで筋肉を傷めることが原因になったりします。

普段使われにくい筋肉としては、「 インナーマッスル 」が代表として挙げられます。

そしてEMSは、トレーニングで鍛えにくい「 インナーマッスル 」を電気で刺激して動かしてあげます✨✨✨そうすることで、今まで、使えていなかった奥深くの筋肉を使うことが出来、怪我のリスクも一段と減ります。もちろん!腹筋やインナーマッスル以外の筋肉もEMSで鍛えることが可能です✨✨✨

 

なので、身体の痛みや腰痛にお困りで改善したいと思っている方は

  受けてみてはいかがでしょうか?

 

アイズsports整骨院ベイサイド院では、猫背調整骨盤調整で骨格を整え、整えた周りの筋肉をしっかり使えるよう、EMSにて筋肉強化し、正しい姿勢へ変わるよう行っております!!

 

この写真に写ってEMSをうけている方は、腰痛で当院に通われている方です!

以前から姿勢に問題があり、骨盤調整・猫背調整を終えEMSへ入りました!!

写真を撮ったさいに、腰の様子を聞いてみると「痛みもなく、調子がいい」と

おっしゃっていました!!!

これまでの過程として、しっかり当院に通われて施術を受けておられてたので

今現在の結果に至っていると思います✨✨✨

今後も、「EMSを続けて頑張んばっていく!と本日もEMSをうけてました✨✨

 

もしも、このように、身体・腰の痛みをとりたいと本気で思う方は!!

お電話または、アイズsports整骨院ベイサイド院にて

 

   お待ちしております!!!

 

必見!!骨盤の歪みの原因・改善をしりたい方!アイズの骨盤調整!!

こんにちは😄ベイサイド院安藤です!!!

皆さん!!!骨盤の歪みを気にされたことはありますか?

骨盤は、仙骨腸骨恥骨坐骨の四つから構成されています!!!

そして、仙腸関節という関節の歪みに大きく影響しています。

また、腰方形筋の硬さやインナーマッスルである腸腰筋(大腰筋・腸骨筋)を使え

ていないことにより骨盤の歪みの原因になります。

そして、骨盤の歪みには様々な種類があります。

①骨盤の前傾・後傾

前傾では、お尻が後ろに出て、反り腰になったり、太ももの筋肉がはりやすくな

ります。また、後傾では背骨が丸まってしまい、猫背の原因に繋がります。

②骨盤が開く

骨盤が外に開くことにより、O脚になりやすくなったり、下半身太りになりやすく

なります!!

③骨盤の傾き

足への体重のかけ方で、片方に重心を傾けることにより骨盤が傾いてしまいま

す。それにより、外反母趾になりやすくなったり、背骨が横に曲がり側弯症に

なる恐れがあります。

④骨盤の捻じれ

骨盤が捻じれることにより、腰に負担がかかり腰痛の原因になりかねます。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

そして、骨盤の歪みを治すためには、骨を正しい位置に戻す。骨盤周りの硬くなっ

ている筋肉のストレッチ・弱くなっている筋肉のトレーニングです。

そ・こ・で!!!

アイズの骨盤調整をおススメします✨✨✨

当院で行っている骨盤調整は、骨盤を正しい位置に戻し、硬くなっている筋肉をほ

ぐします。そして、使えてなかった筋肉にアプローチをします。

そうすることで、骨盤の歪みを改善することが出来ます!!!

 

ぜひ!!骨盤の歪みが気になる方、他にも腰痛等でお困りの方!!!

受けてみてはいかがでしょうか?

また、怪我でお困りの際は、アイズsports整骨院ベイサイド院までお越しください!

 

 

 

知ってて得する!猫背の原因・改善方法。治すならアイズの猫背調整 ❕❕

こんにちは😄ベイサイド院安藤です!!!

皆さんは、普段の自分の姿勢を気にされたことはありますか?

姿勢の中で特に、気にされるのが猫背だと思われます!!!

猫背とはどのような状態なのか気になりませんか?

このように・・・・

お腹猫背

腰が反り、お腹が前に出ている状態

腰猫背

腰の部分が丸まっている状態

背中猫背

背中の中心部にかけて丸くなっている状態

頸猫背

首・背中上部にかけて、顎が体の前に出ている状態

と、猫背にも複数の種類があります。

そして、チェック方法として、以下の方法があります!!!

壁に寄りかかり、後頭部・背中・お尻・かかとを壁につけます!!!

そして、下のチェックポイントに一つでも当てはまるのがあれば、猫背の

恐れがあります!!!

お家でも簡単に確認することが出来るので、ぜひ、チェックしてみてはいかがで

しょうか?

また、猫背の原因としては、上半身の筋力・柔軟性の低下、長時間によるデスク

ワークや背中の丸まった状態が続くなどあります。

しかし・・・

実際、猫背を直すには、どうしたらよいのか困っている方も多いかと思われます。

 

そこで、お勧めするのが・・・・・

「 猫 背 調 整 」

そして、アイズスポーツ整骨院で行っている猫背調整の様子になります✨✨✨

ストレッチ・肩の動き・呼吸法を用いた施術法になります。

この方法で猫背を直すことが可能です✨✨✨一回で大きく変化しますが、定期的に

受けられることをおススメします!!!

ぜひ、本気で変わりたいと思う方は、アイズスポーツ整骨院 ベイサイド院までお

越しください!!!

     お客様の猫背をしっかり治させて頂きます!!!

 

 

 

 

 

夏休みスタート!!博多で遊ぶならベイサイドプレイス博多へ!

こんいちは!!アイズスポーツの安藤です!!!

待ちに待った・・・夏休みがやってきましたね✨✨✨

夏といえば・・・・BBQだ!!!

                                          花火だ!❕!

         ナナーナだ!!?

今、言ったこの三つ目をベイサイドプレイス博多で楽しむことが出来ます!!!

コンパクトガーデン

BBQ・プールがあり、夏を満喫できるのではないでしょうか!!!

美味しいお肉とお酒を楽しむのにぴったしな場所です✨✨✨

しかも!!持ってくるものは無く!!!手ぶらでBBQをすることが出来ますΣ(゚Д゚)

お肉やお野菜、炭、その他必要なし!!現地に行ってあとは楽しむだけ!!!

ベイサイド花火大会🎇

8月31日に行われます!!!

博多湾の夜空に打ち上げられる花火はとても綺麗です!!!

また、カラフルなライトとの組み合わせにより、幻想的な景色へと変わります!

テレビアニメ「ナナーナ」

ビビる大木さん声優の・・・・

「テレビナナーナ」がベイサイドプレイス博多の特別動画を撮影しているそうです!

この特別動画は館内で見られます。ぜひ、お子様とご一緒に見てみては???

 

一日の締めとして・・・

子供達と遊び疲れた、お父さん!お母さん!!ベイサイド内にあるアイズsports整骨院にて、疲れを癒し、充実した1日にしませんか?

そして当院では

ただいま、当院では・・・・・

夏休み限定メニュー!!を行っています!通常価格よりも安くさせていただいてお

ります✨✨✨

 

当院の外見でベイサイド内にあります!!!見かけたらぜひ!!!

「リンパマッサージ」・「全身マッサージ」や保険を使った怪我や事故にたいして

の治療などお客様にあった施術を提供させていただいてます!

気になることがあればご連絡お待ちしております!!!

スタッフ一同お待ちしております✨✨✨

 

 

 

ぎっくり腰・寝違いをすぐに治すのならハイボルト治療!動けない身体が動けるようになる!

こんにちは😄ベイサイド院安藤です!!!

今回はぎっくり腰や寝違いなどに効く治療法をご紹介いたします!

それは!!

「   ハイボルト治療    」   です

ハイボルト治療は、

圧力波によって刺激された抹消神経を一旦麻痺させることで痛みの原因を除去し、時間をかけて少しずつ少しずつ細胞が再構築を繰り返すことで回復を促します。

幅広い部位で使用することができ、怪我の早期回復を促すことのできる治療法です!!!

 

また、ハイボルト治療には次のような効果があります!!

 

1. 痛みを抑える(コントロールする)

ハイボルトを使用することで、ある程度対象箇所の「痛み」コントロールすることにつながります!!!

「痛み」というものは、痛みを伝達する神経が興奮してしまうことで、脳に「痛み」が伝わってしまうことで起きるメカニズムです

。ゲートコントロールといった、ハイボルトで作られた圧力波の力によって、痛みを伝達する神経そのものを麻痺させることで、「痛い」という感覚を遮断することができます。

2. 血行を促進することで痛みを緩和させる

筋肉には、筋ポンプという、動かせば動かすほどその箇所の血行が促進される力があります。

筋肉の痛みの原因には、本来回復のために必要とする酸素や栄養が血行の不良によって行き渡らないことがあるためです。

ハイボルトによる電気による刺激によって、外から筋肉を意図的に動かすことで、血行が促進され、筋肉が必要とする酸素や栄養を運搬し、痛みを緩和させることができます。

 

ハイボルト治療は、他の電気治療などよりも圧倒的に即効性の効果があり、動けない体が動けるようになります!!!!!!

そ・し・て!!!そのハイボルト治療をアイズsports整骨院ベイサイド院にて、治療することが出来ます!!!

他のさまざまな怪我や痛みにも効果抜群なので、「 早く治したい 」、「 早く動けるようになりたい 」という方は、ぜひぜひお待ちしております!!!

スタッフ一同、全力を持って対応させていただきます✨✨✨

 

雨の日の偏頭痛どうして起こるのか?必見!偏頭痛の対処法!!

こんにちは😄ベイサイド院安藤です!!!

六月に入り、梅雨入りの季節🐸☂になってきました!!!

ところで!!!

雨の日に頭痛がひどいなどのような事はありませんか?

ちなみに私も雨の日には頭痛に酷く悩まされていました・・・・

まず、偏頭痛は

一般的には血管拡張説がその一つの原因です。低気圧になると血管が開き、開いた血管が神経を刺激することで片頭痛が誘発されます。これは高所などの気圧が低い場所ではスナック菓子の袋がパンパンに膨らむ原理と同じになります!!

そ・こ・で!!!

おススメする予防法があります✨✨✨

 

それは・・・・・・!!!

 

①耳のマッサージ

揉んだり・引っ張ったりと、痛みが出ない程度の“気持ちいい”と感じられる強さでやること。内耳の血行がよくなり天気痛の症状を緩和してくれるだけではなく、リンパ液の循環も改善されます!!

②日常生活

適度に体を動かし、起床時刻はなるべく毎日同じ時刻にして、朝食はしっかり食べましょう!!!規則正しい生活を送ることで身体に無理な負担を掛けず、頭痛予防へと繋がります!!!

ぜひ、雨の季節、頭痛に悩みのある方は実践してみてはいかがでしょうか?

足のむくみ、足の疲れ気になる方!必見!!リンパマッサージ!

こんにちは😄ベイサイド院安藤です!!!

足の疲労感やむくみで悩んでいる方はいませんか?

この原因となっているのが、足に流れている

「  リ ン パ  」     です!!!

リンパは全身の臓器、組織のすきまにあって、ゆっくり流れている無色のたんぱく質とリンパ球に富む液体のことです。また、リンパ節は濾過器の役目をし、リンパ系の中に入った細菌やガン細胞・異物は、リンパ節にとらえられます。リンパ節はしばしば細菌とのたたかいのために炎症を起こします!!!そして、からだのあちこちで炎症が起こることを防いでいます。

つまりは!!!むくみや疲れの原因となる物質を運ぶ働きがあるのです!!!

リンパの流れが悪いと詰まってしまい、上の様な原因となってしまいます。

そこで!!当院では、

「  リンパマッサージ(スポーツマッサージ)  」

を行っております!!!

足のふくらはぎ・太ももにかけて行います!!!足のリンパが下から上に流れてい

いるので、流れに沿って行っております!!!

そうすることで、リンパの流れをよりスムーズに流すことができ、むくみ改善・疲

労回復になります✨✨✨

気になる方・受けたいという方は、ぜひ当院アイズスポーツにご連絡ください!!

 

トレーニング後のケアの大切さ!!超回復知ってますか?

こんにちは😄ベイサイド院安藤です!!!!

皆様、トレーニングは週にどれくらい行っていますか?

夏までに理想の体を手に入れたいとトレーニングに励む方も多いのではないでしょ

か?実は私もトレーニングしております!!!

でも

時間がない・・・・

そのため、常にトレーニングしないといけない!

と、思いがちですが!!間違ってます!!!

トレーニングと並行で大切なのが

 休  養 」

なぜ、休養が大切かというと!トレーニングした時、筋肉の破壊が行われます。

怪我で言えば、微小の肉離れです。そして、筋肉の破壊と同時に補強が行われ

ます!!

ですが、休養がなければ、筋肉がずっと破壊されていることになります・・・

なので、しっかり休養取る必要がポイントになります!!

そして!!!

 超回復 」につなげて、ワンランク上の身体を目指すのはいかがでしょうか?

そうすれば、スポーツ競技能力向上にも繋がります!!!

トレーニング、そして休養をうまく計画的に行動してみては、いかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

ストレッチの効果知ってますか?種類も沢山😱

こんにちは😄ベイサイド院安藤です!!!

いよいよ、今週18日土曜日は待ちに待った・・・

  「 SUNRIZE リレーマラソン 」

ですね!!!

参加する皆様!ご参加誠にありがとうございます✨✨✨

怪我の無いよう、イベントを楽しんでください(。◕ˇдˇ​◕。)/

 

そこで、スポーツを行う上で大切なことがあります!!!

それは、何だと思いますか????

ズバリ!!!

 ストレッチ      です!

いたってシンプルな回答ですが

ストレッチには様々な効果があるのです!!!

疲労回復促進

縮んだ筋肉を伸ばす

関節の動く幅を大きくする

など、たくさんの効果があるのです!!!

そして、ストレッチには二種類のストレッチがあります。

一つ目が 「 ダイナミックストレッチ 

これは、主に運動前に行うストレッチです!実際に動きながら、身体の筋肉に刺激

をいれていくストレッチです!!また、競技の動きに合わせておこなえるというポイント

があります!!

二つ目が 「 スタティックストレッチ 」

これは、皆さんご存知の寝たり・座ったりの状態で筋肉を伸ばすストレッチになり

ます!スタティックストレッチは、主に練習後のクールダウンに行います。呼吸を

整えながら行うと効果的です!!!

 

当院でも治療ともにストレッチを取り入れて行っております!!!

それだけ大切なことなので、ぜひ!!!ストレッチ行ってください✨✨✨