西部ガス硬式野球部☆日本選手権出場権獲得☆

こ~んば~んわ~(錦鯉かよ)

山地です。

(株)アイズスポーツ 契約チーム

西部ガスホールディングス株式会社 硬式野球部

先日行われた第47回日本選手権九州最終予選(2022.9.7~@宮崎県)で

見事代表決定戦で勝利し本戦への切符を手にしました👏

6月の都市対抗予選では悔しい思いをしたので7.8月に厳しいトレーニングを行いました🏃

その結果が出てくれたのでより一層このマウンドでの光景は嬉しいものでした\( ‘ω’)/

試合も1-0と手に汗握る接戦で本当に粘り強く戦った選手たちは素晴らしいと思います。

2022.10.30~(予定)大阪ドームにて行われる日本選手権大会に向けてしっかりとサポートさせていただきます⚾

(株)アイズスポーツではパーソナルトレーニングジムと整骨院の業態の他

スポーツチームへのトレーナー派遣も行なっております。

「チームのトレーニングメニューを考えてほしい」

「試合や合宿などにテーピングやマッサージに来てほしい」

など様々な要望にお応えしますので詳細は

シニアマネージャー 山地までお問い合わせください☎

それでは皆様 西部ガス硬式野球部

応援よろしくお願いします!!

(試合や活動の様子はInstagramで更新されてます)

アイズトータルボディステーション

       &

アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)

ベイサイド店は I’s GOLF STUDIO も併設しています⛳

 

朝ごはんの重要性☆【朝ごはん食べないとどうなる?】

こんにちは!

ベイサイドプレイスにあるアイズスポーツ整骨院併設のジムトータルボディステーションベイサイド院の岡本です!

皆様は仕事、学校に行く前にちゃんと朝ご飯を食べれていますか⁈

プロテインだけなどになっている人はいませんか⁈

トレーニング前にお客様に朝ごはんの有無を聞いていると、意外と食べていない人が多いように感じます。

 

今日は意外と食べない人が多い朝ごはんについて書いていきます。

ソース画像を表示

朝食は一日のスタートを切る大事なスイッチ!!

 

朝食を抜いて学校や職場に行くと何となくイライラしたり集中力が続かない、仕事や勉強がはかどらないことはありませんか?

 

それは空腹の状態で起きた朝の脳は脳を動かす唯一のエネルギー源であるブドウ糖が枯渇している状態です。つまりエネルギー欠乏状態なんです。

 

必要なエネルギーを生み出す栄養が補給されていないと身体の筋肉や肝臓に貯蔵しているグリコーゲンを分解しブドウ糖として利用するため、長時間元気に活動できないのです。

 

脳と体のためのエネルギーになる朝ごはんは、きちんと食べましょう。

 

そして、その時代謝を促進してくれるビタミンB群を合わせて取るよう心掛けましょう。たとえば豚肉ハム納豆などと一緒に白米を食べるのがおススメです。

 

ボディメイクにとっても朝ごはんはとても大事!!

朝食を食べることで胃腸が活発に動いてくれます。

その効果で睡眠中に低下した体温を上げ、体内のエネルギーが消費されるため基礎代謝が上がることにもつながります。

 

代謝が上がったその結果、脂肪を燃焼しやすい状態となり、痩せやすい身体になります。

 

また、空腹状態でお昼ご飯を食べてしまうと、血糖値が上昇し、血糖値下げようとするインスリンが過剰に分泌され糖を脂肪としてため込んでしまうため肥満の原因にもなります。

 

血糖値が十分に下がらないと、余った糖は中性脂肪変わって体にため込み、結果太りやすい身体になってしまいます。

ダイエットのために朝ごはんを食べなくしてしまうとかえって太りやすくなってしまうのです。

このように朝ごはんを食べない生活は、肥満、栄養不足、生活習慣病などいろんな原因にもなります。朝ごはんは一日のスタートをきるために必要不可欠です。朝ごはんをきちんと食べる生活を身につけていきましょう!!

 

 

アイズトータルボディステーション

       &

アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)

 

 

 

筋肉を一緒に覚えましょう!~大腿部編~【足の筋肉について】

こんにちは!

博多ふ頭内にあるトレーニングジムアイズトータルボディステーションベイサイド店トレーナーの肥後橋です!

本日は一緒に筋肉を覚えていきましょう!

これから学びたい人や、学んだけど復習したいという方は是非ご覧あれ!

今回は大腿部編をいきます!

まずは、大腿四頭筋を構成する4つの筋肉から!

大腿直筋

起始:下前腸骨棘および寛骨上部の溝

停止:脛骨粗面

作用:膝関節の伸展、股関節の屈曲

 

外側広筋

起始:大転子および粗線の上外側面

停止:膝蓋骨、脛骨粗面

作用:膝関節の伸展

中間広筋

起始:大腿骨の前外側面の上部2/3

停止:脛骨粗面

作用:膝関節の伸展

内側広筋

起始:転子間線および粗線内側唇

停止:脛骨粗面

作用:膝関節の伸展

お次はハムストリングスを構成する3つの筋肉!

大腿二頭筋・長頭

起始:坐骨結節

停止:腓骨頭の外側面

作用:股関節の伸展、膝関節の屈曲と外旋

大腿二頭筋・短頭

起始:大腿骨の粗線

停止:腓骨頭の外側面

作用:膝関節の屈曲と伸展

半腱様筋

起始:坐骨結節

停止:脛骨幹上部の内側面

作用:股関節の伸展と内旋、膝関節の屈曲と内旋

半膜様筋

起始:坐骨結節

停止:脛骨内側顆の後面

作用:股関節の伸展と内旋、膝関節の屈曲と内旋

今日の復習はここまで!

次回は大腿部編の中でも少しマニアックなところをいきます!

お楽しみに!

アイズトータルボディステーション

       &

アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551 LINE:istbs.bayside

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)

 

インナーマッスルの重要性

こんにちは!ベイサイド店の大保です!

今回は筋肉のインナーマッスル,アウターマッスルについて紹介します。

インナーマッスルとは何?鍛えるメリットってどんなこと?|理学療法士 ...


インナーマッスル

  • 内側の筋肉:見えない筋肉
  • 姿勢保持にはたらく
  • 反射神経にかかわる動作をするときに使われる
  • 回旋的運動を助ける
  • 低負荷でゆっくりと筋肉を意識しながら動かすことで鍛えられる

アウターマッスル

  • 外側にある筋肉:見える筋肉で,外から容易に触ることができる
  • 動作をするときにはたらく
  • 大きな力が必要な時に使われる
  • 直線的に力を発揮
  • ダンベルや機械などで負荷を強くかけることにより鍛えられていく

トレーニングはダンベルなどを使って行うのがイメージが強いですが,それではアウターの筋肉しか鍛えられないため怪我などにつながります。一見地味に見えますがインナーの筋肉を鍛えることは非常に大事です。

またトレーニング中の怪我だけでなく,日常生活の中での身体の痛みの原因ともなるのでアウターとインナーの筋肉をバランス良く鍛えましょう。

バランスを整え,健康な身体を手に入れましょう!

ベイサイド店でトレーニングとコンディショニングを行い健康な身体を手に入れましょう!

スタッフ一同お待ちしてます!

 

アイズトータルボディステーション

       &

アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551 LINE:istbs.bayside

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)

ジュニアのパーソナルトレーニング

こんにちはベイサイド院の薮内です!!

夏ももう終わりますね!!

皆さんは夏らしいことしましたか??

自分は全然できませんでした。

来年は夏らしいことをしたいと思います。

本日はジュニアトレーニングについて書こうと思います。

最近では小学生や、中学生でもパーソナルトレーニングをする子が増えています。

目的としては、

運動神経向上弱点克服運動不足解消

など様々です。

スポーツをしている人は、

そのスポーツに特化してトレーニングを行うことができます。

例えば、サッカーだと俊敏性であったり、ステップ系など

野球ではスイングスピード、肩のインナートレーニング

ゴルフでは体幹トレーニングや、バランスのトレーニング。

パーソナルトレーニングだからできることをやっていきます。

スポーツをしていない子でも

足が速くなりたい子や、運動習慣をつけたい子など

その子に合わせてトレーニングをしていきます!!

アイズトータルボディステーションではその子に合ったトレーニングはもちろん、

コンディショニングも行っていきます!!

特にスポーツマッサージはアイズ独自のやり方で、

脚の筋膜リリースを行っていきます。

一度受けたら癖になるスポーツマッサージ

脚が軽くなるのを実感できます!!

ぜひアイズトータルボディステーションで受けてみてください!!

トレーニング体験2時間  4400円  !!

スタッフ一同お待ちしております。

アイズトータルボディステーション

       &

アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551 LINE:istbs.bayside

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)

筑陽学園高校サッカー部 西都合宿帯同レポート

皆様こんにちは!

暑い日が続きますが山地は先日さらに熱い南国宮崎へ行ってきました🚙

弊社がフィジカルコーチ契約をしている筑陽学園高校サッカー部の

夏の強化合宿に帯同してきました🏃

筑陽サッカー部とは19歳の時にトレーニングコーチの学校に通っていた時に

勉強させてもらいに行った縁で今でも契約が継続してもらっています⚽

23年目・・・肥後橋や大保が産まれた頃くらいから僕は筑陽サッカー部で

トレーニングコーチをしてるんだと思うとなんか年寄りに感じますね(;^_^A(笑)

この合宿は身体を鍛えることと選手権に向けてチームが一つのことに向かっていく

目的で行われますので妥協させることがない厳しい合宿です💦

でも昨今のコロナ禍でなかなか追い込むのも難しかったり

食事中の会話なども禁止しながらの合宿だったのでいつもとは違う雰囲気の中

行ない大きなけがや感染者もなく無事に終了しました。

高屋温泉・初音旅館・西都温泉の宿泊先

清水台総合グランドを貸してくれた西都市役所関係者

厚く御礼申し上げます。

この恩返しは必ず選手権に出場することです!!

ご飯が美味しすぎて太って帰ってきたので

しっかりトレーニング頑張ります!

株式会社アイズスポーツではパーソナルトレーニングと整骨院だけではなく部活動や小学生から大学生・社会人のスポーツチームなどへのトレーナー派遣も可能ですので詳しくはベイサイド店 山地までお問い合わせください。

アイズトータルボディステーション

       &

アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551 LINE:istbs.bayside

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)

アイズトータルボディステーションベイサイド 紹介キャンペーン

皆様 こんにちは☆

ベイサイド店 マネージャー 山地です。

毎日暑い日が続きますが夏バテしたりしてませんか?

こんなに暑いとなかなか外で運動したくないですよね?

ベイサイド店ではコロナ対策を考え適度な換気を行いながら

空調完備で快適に運動をしていただいています!

もちろんトレーニング中はびっしょり汗をかくくらい追い込んでます💦

ベイサイド店では、アイズの効果を感じていただいた会員様ならきっと

自分の周りの大切な方にもアイズを紹介してくれるんじゃないかなと思って

会員様が喜ぶご紹介キャンペーンを行なっております。

皆様の周りにこんな方はいませんか?

◎コロナ禍でなかなか運動する機会がなくなったし免疫力をつけておきたい

◎ゆるんだカラダをもう一度引き締めたいけどなかなか方法がわからない

◎ジムに行ってるけど効果が出ないし環境を変えてみようかな

◎大切なパートナーや家族にはいつまでも健康でいてほしいな

などなど

そういう方をアイズにご紹介していただいて、その方が3か月継続されたら

10000円の商品券をプレゼント💰

現在(8/10時点)で4名の方がその商品券を受け取られました。

その中でうれしいのが自分がもらうだけでなく継続してくれたお礼に

お相手の方に食べ物や一緒にジムで着られるウェアなどをお渡してくれたこと(^^♪

もちろんこのブログをご覧になられている方の中にはアイズに通っていませんよ!

と言われる方もいますよね?

そのような方には、『キャンペーンをのブログ見ましたよ』と8・9月中に

体験予約(092-402-0551)してもらうと体験代は、アイズの極意を提供するので

無料にはできませんが入会金(5500円)と初月会費(18000~)をサービスします♪

※3か月間の同コースでの継続が条件となります

めちゃくちゃお得じゃないですか?自分で決めといて後悔してます(笑)

パーソナルトレーニングってお安い金額ではないのでまずは自分が

続けられるかどうかを確認していただきこれならやってみたいなと

思って習慣にしてくれたらいいと思っています。

そうなればきっとカラダも変わり、ココロも変わり、自信がつき

お友達やパートナーなどにいろいろ聞かれたり、話したくなりますよね?

そうしたらあなたにも10000円が・・・(笑)

ぜひ、この機会にお得なキャンペーンをご利用ください!

アイズトータルボディステーション

       &

アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551 LINE:istbs.bayside

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)

熱中症に対する知識を身につけよう☆

こんにちは!ベイサイド院の岡本です!

みなさま体調管理には十分に気をつけてくださいね!

夏になれば必ずと言って注意しないといけないのが熱中症です。

そこで今日は

熱中症

について書いていきます!

熱中症の分類

熱失神

 

・・・体温が上がると体外に熱を逃がすため皮膚血管を拡張することで一時的に脳へ十分な血液が送られず酸欠状態になりめまい、立ちくらみ、また意識を失うことがあります。

特徴:めまい 立ちくらみ 顔面蒼白 速脈 失神

 

②熱けいれん

・・・汗は血液から作られ、汗を体外に出し蒸発させることで身体の熱を体外に逃がし体温を下げています。汗には電解質も含まれ、汗で水分だけでなく電解質も失われます。そのため、水だけ補給したところで身体の塩分が失われるため塩分は筋肉の収縮を調節する機能もあるため手足がつるなど、筋肉の痙攣を引き起こすことがあります。

特徴:筋肉痛 手足がつる 筋痙攣

 

③熱疲労

・・・著しく体温が上昇するときには汗をかくことで体温の熱を外に逃がします。その時に十分に水分を摂らないと脱水状態になりそれが続くと全身倦怠感、悪心、嘔吐、頭痛などの症状がみられます。

特徴:全身倦怠感 悪心・嘔吐 頭痛 集中力・判断力の低下 

 

④熱射病

・・・上記のことが起こってさらに体温が、体温を調節する働きが追いつかなくなると脳に影響が及び、倒れたり、意識障害をきたすことがある。

特徴:体温が高い 意識障害 ふらつく 言動が不自然

 

最近、熱中症で多いのが室内での熱中症です。室内でも室温管理をしっかりとし、喉の渇きがきてから水分をとっても手遅れの場合がある為こまめな水分補給を心掛けていきましょう。

特に乳幼児では汗腺が未発達なため炎天下の車の中などでは体温が急激に上昇しやすいため十分に注意が必要です。また、ベビーカーは大人より地面に近いのでより注意が必要です。

ベビーカー イラスト に対する画像結果

高齢者では暑さや喉の渇きに気づきにくく、水分を十分に摂ることが難しい場合もあります。熱中症になったときの症状も重くなりやすいため十分に注意する必要があります。クーラーの利用をうまく行いましょう!

クーラー イラスト に対する画像結果

皆様、これからも暑い日が続くと思われますが体調管理には十分に注意をしていただき最高に楽しい夏をお過ごしください!!

 

アイズトータルボディステーション

       &

アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)

 

姿勢が大事!

こんにちは、ベイサイド院の大保です。

夏到来ですね!

肌の露出が増えるこの季節は,身体を鍛えてかっこいい身体,きれいな身体を手に入れましょう!

カッコいい身体,きれいな身体は筋肉を鍛えるだけではいけません。

姿勢が悪いとせっかくの良い身体も悪く見えてしまいます。

アイズトータルボディステーションベイサイド店ではトレーニングだけでなく整骨院が併設しているため姿勢改善もできます!

今回は姿勢改善のために行う骨盤調整,猫背調整について紹介します。


骨盤調整


骨盤は上半身と下半身の股関節をつないで全身のバランスをとる大切な役割をしています。

脚を組む,片足重心で立つという生活習慣によって骨盤は歪んでしまいます。骨盤が歪むと身体の不調や代謝が低下し下半身に脂肪がつきやすくなってしまいます。

骨盤調整で仙腸関節の歪みを整え,インナーマッスルを鍛えることで骨盤を正しくしきれいな姿勢,健康な身体を手に入れることができます。

 


猫背調整


猫背とは猫の背中のように人間の背中が丸く内側へ反るようになる現象です。

スマホを見る,デスクワーク等で手が前にいき肩が巻くような姿勢が続くと猫背になってしまいます。

猫背調整で骨の位置を正し,硬くなっている筋肉をほぐす,ストレッチをすることで丸くなった姿勢を正しくすることができます。


姿勢を正すことでかっこよくなる,きれいになるだけでなく健康にもつながります。

トレーニングとコンディショニングで身体を変えましょう!

 

アイズトータルボディステーション

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)

 

水分補給をしっかりしてこの夏を乗り切ろう!

こんにちは!トレーナーの肥後橋です!

最近は暑すぎて水を飲む量が圧倒的に増えてきましたね。
今回は水分補給についてのブログを書こうかなと思います!

水分補給の目的

水分補給には3つの目的があります。
※例 スポーツドリンク

水の補給
電解質の補給
糖質の補給

の3つです。

水の補給は体温調節
電解質の補給は神経伝達をスムーズにする(けいれんやつりを防ぐ)
糖質の補給はエネルギー補給

の為に摂ります。

水分補給のポイント

この3つが目的にはなるのですが、ポイントとしてはいかに早く
」と「電解質」を身体の中に入れるかが重要になってきます。

そのためには、浸透圧(濃度)を考えると良いです。
浸透圧とは、水を引き寄せる力であり、浸透圧の強さは水に含まれる
粒子の数で決まります。

例えば、体液よりも浸透圧が高い飲み物を飲むと、水は身体の中に吸収
されにくくなり、逆に身体から胃に水が移動し、小腸や大腸の細胞から
血管の中に吸収されます。

反対に体液よりも浸透圧が低い飲み物を飲めば、水は身体の中に吸収され
やすくなります。

ただ、一度に大量に汗をかいたときは、水だけの補給になってしまうと
体液が薄まり、水の排泄が増してしまうので用途によって飲むものは変えた方
がよさそうです。

飲む量や温度

次に考えるべきこととしては、飲む量です。

消化管から水を吸収できる速度は、10分毎に約100~250㎖程度なので、
一度に大量に水を飲めばいいというわけでもありません。

後は温度です。

水の温度は体温よりも低めが飲みやすく、温度が低いほど胃の通過速度が
速くなります。
胃の通過速度が速いということは、より早く腸に届き身体に吸収させることが
できるので、素早くエネルギーの補給ができます。

また、体温よりも水の温度が低ければ身体の中から体温を冷やすことも可能
になるので、飲む水の温度は5~15度程度が理想になります。

市販飲料の分類

では、市販で売っている飲み物はどのタイミングで飲めばいいのか、いくつか
例を上げて説明します。分類としては、3つに分かれます。

等張液(アイソトニック飲料)
低張液(ハイポトニック飲料)
高張液(ハイパートニック飲料)

があります。

等張液
運動前の水の補給に適している飲み物で、市販のもので言うとアクエリアス、
ポカリスエット、グリーンダカラが代表的な商品になります。
等張液は人の体液に近い飲み物なので、水の移動が起きにくくなり、
水をとどめて置くことができるので運動前に適しています。

低張液
運動時の水の補給に適している飲み物で、市販のもので言うとVAAMやアミノバイタルなどが代表的な商品です。
低張液は人の体液よりも浸透圧が低いため水分が体内に移動、吸収しやすくなっているので、運動時など素早く栄養補給したいタイミングに適しています。

高張液
水の吸収を犠牲にし、糖質の補給を目的としている飲み物で、市販のもので言うとコーラなどが代表的な商品になります。

まとめ

水分補給をする際は水の吸収を第一に考え、塩分(ナトリウム)や適度な糖質の
補給が大事!

日常生活では大量に発汗することはあまりないとは思いますが、もし、大量に発汗した際は、スポーツドリンクなどは薄めずに飲む!

しっかり水分補給をしてこの夏を乗り切りましょう!!

 

アイズトータルボディステーション

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

☎ 092-402-0551

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:45)

土曜日 9:30~19:30(最終受付19:15)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:45)