お酒を飲んだだけで筋肉痛⁉「アルコールによる筋障害」

こんにちは!柔道整復師の奥永です。

今回はアルコールによる筋障害「アルコール性ミオパチー」について説明します。

飲酒の翌日に筋肉痛のような症状を経験したことはありませんか?

これは「急性アルコール性ミオパチー」と呼ばれる症状の1つで、運動後に起こる筋肉痛とは大きく異なります。

原因や対策方法について解説していきます。

 

 

お酒の後の筋肉痛…?

どうしてもお酒を飲みすぎるということがあると思います。

二日酔いはアルコールを肝臓で処理しきれていないことや、脱水症状によって起こるものです。

お酒の飲みすぎは二日酔いに他に、筋肉痛のような症状が出る「急性アルコール性ミオパチー」を引き起こす恐れがあります。

 

 

急性アルコール性ミオパチーって?

アルコールを飲みすぎたときに、筋肉痛や浮腫み、筋力低下などの症状が出ることを「急性アルコール性ミオパチー」といいます。

急性アルコール性ミオパチーは低カリウム血症を伴うもの、

横紋筋の壊死を伴うものの2つに分けられますが、後者は稀だとされています。

 

アルコールを多く飲む人は、筋肉機能の調節に関わる「カリウム」が欠乏しやすいです。

下痢や利尿剤の飲用などをきっかけに、低カリウム血症を伴う急性アルコール性ミオパチーになる恐れがあります。

またアルコールを長期にわたり大量に飲酒すると、高い確率で末梢神経の障害を発症する可能性があります。

 

 

〇運動後に感じる筋肉痛の違いについて

運動後に感じる筋肉痛あ、慣れない運動やトレーニングによって傷ついた筋肉(筋繊維)を修復する際に起こる炎症反応によるものです。

運動をした数時間~数日後に発生し、筋肉が熱を持っているように感じたり、痛みのある部分が腫れたりします。

一方、急性アルコール性ミオパチーでは、筋肉の痛みの他に筋力低下や脱力感をおぼえることがあります。

特に身体の中心部に近い筋肉に、左右対称の症状が現れやすいのが特徴です。

 

 

「慢性アルコール性ミオパチー」になる可能性も!

慢性アルコール性ミオパチーとは、数週間~数か月にわたって徐々に筋力が低下する症状です。

また、慢性的にアルコールを摂ると、筋肉量が低下することが明らかになっています。

急性アルコール性ミオパチーとは異なり、慢性アルコール性ミオパチーでは筋肉の痛み、痙攣などの症状を感じることは稀です。

アルコール筋症のなかでも、無症候性の慢性アルコール性ミオパチーが中心だと言われています。

慢性アルコール性ミオパチーは、長期にわたって大量にアルコールを摂ると起こりやすいことが明らかになっています。

障害にわたって飲酒した量と関連している為、30代以下で発症することはほとんどありません。

40~60代の人に見られやすい症状だと考えられます。

 

 

急性アルコール性ミオパチーを対策する方法

〇飲みすぎない

急性アルコール性ミオパチーは、一度にアルコール飲料を4~5杯飲むといったように、

多量飲酒をした際に起こる恐れがあります。

飲酒する際は、適量を心がけることが大切です。

1日当たりの適度な飲酒量は、純アルコールで20g程度が目安です。

日本酒では一合、ビールは中瓶一本、ウイスキーではダブル一杯に相当します。

なお、女性や65歳以上の方は、より少ない量にすることが推奨されています。

 

〇下痢気味のときは飲まない

低カリウム血症が伴う急性アルコール性ミオパチーは、下痢や嘔吐をきっかけに発症するケースがあります。

実際に、慢性的な下痢の症状がある人がウイスキーを多飲し、急性アルコール性ミオパチーを発症しています。

急性アルコール性ミオパチーに繋がる恐れがあるため、下痢気味のときはアルコール飲料を飲まないようにしましょう。

また、長期にわたって下痢が続く場合はセルフケアで済ませず、病院で診察を受けましょう。

 

 

急性アルコール性ミオパチーに注意しましょう!

急性アルコール性ミオパチーはアルコールの飲みすぎによって起こる症状です。

筋肉の痛みの他に、脱力感や筋力低下などをおぼえることがあります。

身体の中心に近い筋肉に起こりやすいのが特徴です。

また、長期にわたってアルコールを多く摂取していると、慢性アルコール性ミオパチーに繋がる恐れがあります。

アルコールは適量の摂取を心がけ、飲みすぎないように充分に注意しましょう。

 

 

アイズスポーツ整骨院 西新院 

〒814-0002 福岡市早良区西新5丁目6-30 1階

TEL 092-407-0207

〈診療時間〉

月~日 9:00~21:00 (最終受付20:30)

定休日 木曜日

アイズスポーツ整骨院 西新院ホームページ

アイズ西新店公式Instagram

筋肉ってどうしたら柔らかくなるの?

 

こんにちは。

今回は以前書いたブログの

『筋肉って硬い方がいいの?柔らかい方がいいの?

の続き

実際に自宅で簡単に出来る筋肉の緊張を軽減させる方法を3つ

を紹介していきたいと思います!!

 

1.マッサージ(もみほぐし等)
筋肉が緊張した状態になった場合、外側から圧をかけることで緊張を軽減させることが出来ます。
押したり揉んだりすることで筋肉に圧力を加えることにより筋肉が柔らかくなり血流が促進し筋温が上昇します。

脚のむくみを今スグ取りたい方へ!ふくらはぎマッサージのやり方3選

2.フォームローラー
ほぐしたい部分をローラーに乗せ、体重をかけローラーを転がしながら筋肉や筋膜をほぐします。

自重でほぐす 超硬質ローラー - minatostyle.jp

3.ストレッチ(静的)
筋肉および腱を脱力した状態で伸ばしいきます。
ゆっくり伸ばすことで伸張反射(筋肉が伸ばされた際に筋肉が切れないようそれ以上伸びないように筋肉が収縮する反応)を減らし筋緊張をほぐすことが出来ます。

Yoga y la Psicología Moderna - Escuela Internacional de Yoga

 

筋肉の緊張をほぐすことで筋肉の動きがよくなります。
そうすると日常生活で動かす筋肉も増え1日の代謝量も上がります。
また動きがよくなった筋肉が血流を改善しさらに代謝が上がるという
最高のスパイラルに入ります!!

今回紹介した3つで皆さんも素敵なスパイラル生活を送りましょう!!

 

 

 

アイズトータルボディステーション美野島店

アイズトータルボディステーションは
トレーニングコンディショニング
皆様の健康を支え続けます!

アイズ 美野島店のInstagramはコチラから!

体験トレーニング受付中
アイズトータルボディステーションでは
貴方だけのコースを
ご用意しております!

3ヶ月で理想の身体
を手に入れるための
トレーニングプログラムと
トレーナー監修による食事
をご提供しています!

体験トレーニング受付中!

店舗情報

【住所】
福岡市博多区美野島3-14-7

【営業時間】
平日 : 10時~23時
土曜 : 10時~21時
日曜 : 10時~19時半
祝日 : 定休日

【駐車場完備】
台数制限あり

【電話番号】
092-409-4481

夜中に足が攣る原因と対処法

こんにちは!柔道整復師の奥永です。

今回は夜中に足が攣る原因と対処法について。

布団の中で足を伸ばしたら、足を攣ってしまう…

結構あるあるの話ですが、には皆さまはいかがでしょうか?

攣るのイラスト素材 - PIXTA さん

 

布団の中で伸びをすると足が攣る原因

布団の中で伸びをすると足が攣るのは、血行不足が原因である考えられます。

寝ている間は、ほとんどが身体を動かしておらず、数が心拍数が低下し、血行不良を起こしています。

血行が悪い状態で伸びをすると、

①足の筋肉が過剰に収縮する

②筋肉に必要以上の負荷がかかる

③足が攣る

という事が起きてしまうのです。

 

 

布団の中で伸びをすると攣りやすい人の特徴

ミネラル不足

・カリウム

・マグネシウム

・カルシウム

などのミネラルは、神経伝達や筋肉収縮に関わっています。

その為、不足すると足が攣りやすくなります。

 

 

仰向けで寝ている

仰向けで寝ている場合、足の甲とすねが一直線になりやすくなります。

この状態が長時間続くことで、感覚器官の機能が衰退し、足が攣りやすくなります。

できるだけ横向きで寝る、使用する毛布や掛け布団を軽い物にする等をおすすめします。

足が、つる(こむら返り)の原因と対処法|テスト|院長コラム|うつ・自律神経の専門整骨院 八幡東区のやかべ整骨院・交通事故保険適用可 さん

 

冷え性

冷えによる血行不良で、神経伝達機能がスムーズに作用しなくなり、攣りやすくなります。

 

 

妊娠中

妊娠中は、骨盤内で血管が圧迫されます。

その結果、血液の流れが滞り、攣りやすくなります。

 

 

更年期世代

更年期に突入すると、女性ホルモンの分泌量が減少します。

女性ホルモンが減ると、筋肉量が減ってしまう為、攣りやすくなります。

 

 

足が攣った時どうしたらいいか

1.つま先を上方向に向けて、かかとを90度にする

2.膝の裏を床に付けるイメージで、力を抜きながらゆっくり足を伸ばす

3.痛みが緩和するまで続ける

足が攣っている時は、筋肉が過剰に収縮しています。

筋肉に収縮を和らげるために、力を抜きながらゆっくりを足を伸ばしましょう。

痛みの緩和が期待できます。

 

 

痛くて伸ばせない時も、伸ばした方がいい?

足を伸ばせないほど、痛む時は、無理せず、できる範囲で足を伸ばしましょう。

 

 

 

アイズスポーツ整骨院 西新院 

〒814-0002 福岡市早良区西新5丁目6-30 1階

TEL 092-407-0207

〈診療時間〉

月~日 9:00~21:00 (最終受付20:30)

定休日 木曜日

アイズスポーツ整骨院 西新院ホームページ

アイズ西新店公式Instagram

夏に向けてトレーニングを始めよう!!

こんにちは

最近は花粉が多くてくしゃみがとまりません。

花粉症の人は早く病院で薬をもらって飲みましょう。

夏に向けてトレーニングをしたい人に必見です!

残り3ヵ月で身体が変わります!!

まずはアイズトータルボディステーションへ足を運んでください

体験(4400円)で2時間行います!!

まずはカウンセリング(30分)

・自分のからだを見つめなおします

・体組成計をはかって体重、体脂肪を数字で見ていきます。

・目標設定をします。(ダイエット、健康維持、筋力アップ)

・身体を変える知識を説明していきます。

次にトレーニング(30分)

・パーソナルトレーニング(自分に合ったトレーニング)

・ストレッチ

次にコンディショニング(30分)

・スポーツマッサージ(筋膜リリース)

・ほぐし(上半身マッサージ)

・骨格調整(猫背調整、骨盤調整)

最後にクロージング(30分)

・コースの紹介

・必要事項説明

・身体の説明

まぁこの体験を受けるだけでは理想の体にはなりません。

継続して行なうことに意味があります。

70%~80%は食事で変わると言われています。

徹底的な食事管理をしながらトレーニングを行うことでより体が変わってきます

ぜひアイズトータルボディステーションでトレーニングを始めてみてください!

スタッフ一同お待ちしております。

 

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日9:30~22:00(最終受付21:00)

土曜日 9:30~19:00(最終受付18:00)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:00)

整骨院  092-402-0551

月曜日~金曜日9:30~22:00(最終受付21:00)

土曜日 9:30~19:00(最終受付18:00)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:00)

更年期とトレーニングについて

こんにちは!!基山院のパーソナルトレーナーの田中です。
今回は更年期とトレーニングの関係性について。

更年期女性は閉経が近くなるとエストロゲンという女性ホルモンの分泌が減少していきます。
そうなると、のぼせや発汗、イライラ、仰うつ、不眠に繋がり更年期障害が目立つようになってきます。
骨粗しょう症や動脈硬化、認知機能の低下等のリスクが高くなると知られています。

更年期の方がトレーニングを取り入れることによって起こるメリット

まず心血管系の疾患、骨折、乳がんや大腸がんが運動により減少されることが報告されています。
適度な運動習慣のある女性は更年期障害が軽く精神状態や平衡感覚、メタボリック症候群、認知機能の改善が見られ生活の質が上がり、全ての更年期女性にとって適切な運動習慣を身に付けることはとても大事だと考えられます。

高重量のトレーニングはいいのか??

更年期の高重量トレーニングは血圧や血管コントロールをしてくれます。
この血管コントロールや筋肉や皮膚への血流が良くなることで神経バランスが整います。
更年期に起こりやすい病気やホットフラッシュはエストロゲンという女性ホルモンが急激に減少しすることで循環器系の病気のリスクが上がります。
しかし高重量トレーニングはこういうリスクを抑えてくれるので非常に大事になります。

まとめ

今回は更年期とトレーニングについて少しお話ししました。
更年期になると何かしら問題が出てくるのですが、今回の記事をきっかけに是非一緒にトレーニングして更年期対策をしていきましょう!!

 


体験トレーニングを募集中

  • ダイエット
  • ボディメイク
  • 姿勢改善
  • 健康増進
  • 筋力アップ

etc…
お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

  • なかなか一人ではできない。
  • 何をしたらいいのか分からない。
  • ダイエットがうまくいかない
  • 一人でトレーニングできるようになりたい。
  • 専門的な指導を受けてみたい。

ぜひ一度、体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787

自律神経を整える4つのポイント

こんにちは!柔道整復師の奥永です。

朝と晩の寒暖差哉、天気による気圧の変動などで、何となく体調負傷を起こしている人も多いのではないでしょうか?

季節の変わり目は特に自律神経の乱れに繋がります。

今回は自律神経の乱れを整え方をご紹介します。

気圧の変化で片頭痛など体調不良はなぜ起こる?天気痛ドクターが教えるメカニズムと対策 (2/3)| 8760 by postseven さん

 

少しぬるめの湯船に浸かる

ついシャワーで済ませがちですが、入浴でもリラックスを司る「副交感神経」を活性化できます。

おすすめの方法は、就寝の1~2時間前に、ややぬるめのお湯(約40℃)でゆったりと湯船に浸かることです。

その際、熱いお風呂は避けましょう。交感神経が優位になり、逆効果になってしまいます。

 

 

ストレッチやマッサージなどを行う

ストレッチやマッサージを行うことで、全身の血行が良くなり、身体の調子も整います。

「足の指を開くだけ」「首や肩を回す・伸ばすだけ」といったシンプルなストレッチでも大丈夫です。

 

 

寝る前はスマホから離れ、リラックスする時間を取る

寝る前のスマホは交感神経が活性化されてしまい、自律神経の乱れを引き起こし、睡眠の質も下げてしまいます。

寝る1時間前は、音楽や読書などリラックスした時間を過ごすようにしましょう。

深い眠りに繋がり、翌朝すっきり目覚めることが出来るでしょう。

 

 

「歩く」「噛む」などのリズム運動を行う

自律神経を整える方法として、リズム運動が良いことが分かっています。

リズム運動には「呼吸」「ウォーキング」「サイクリング」「噛む」などがあります。

「噛む」ツールとして「ガム」を用いることで、日常生活の中でリズム運動を取り入れやすくなるのでおすすめです。

また、ガムを噛むと自律神経・ストレス改善・ネガティブな気分改善といったメリットがあることも分かっています。

 

 

自律神経が乱れると、疲れやすくなる、頭痛・肩こりの症状が現れるなど、仕事や日常生活にも大きく影響してしまいます。

近年は自律神経の乱れや体調不良を訴える人が急増しています。

ちょっとした不調でも、長引くと生活や仕事における影響は計り知れません。

無理をせず、自分に合ったケア方法で自律神経を整えていきましょう。

気分スッキリイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」 さん

アイズスポーツ整骨院 西新院 

〒814-0002 福岡市早良区西新5丁目6-30 1階

TEL 092-407-0207

〈診療時間〉

月~日 9:00~21:00 (最終受付20:30)

定休日 木曜日

アイズスポーツ整骨院 西新院ホームページ

アイズ西新店公式Instagram

早い筋肉と遅い筋肉?筋肉にも種類があるの?

こんにちは。
突然ですが筋肉には早い筋肉と遅い筋肉あるってご存知でしたか?

早い筋肉を速筋(そっきん)、遅い筋肉を遅筋(ちきん)と言います。

特徴をそれぞれ見てみましょう。
速筋(白筋)
特徴:収縮速度が速い
筋繊維が太い
持久力がない
遅筋(赤筋)
特徴:収縮速度が遅い
筋繊維が細い
持久力がある

速筋は文字通り収縮力が速い筋肉ですから、短距離走やウエイトリフティングのような、瞬発力を必要とする運動に向いてます。

遅筋は筋収縮がゆっくりで持久力のある筋肉ですから、長距離走や自転車のロードレースなどの持久力を必要とする運動に向いています。

 

白身魚と赤身魚

     
速筋は白いから白筋、遅筋は赤いから赤筋ですが、どうして遅筋は赤いのでしょうか?
赤色の正体はミオグロビンと呼ばれる筋肉内に酸素を貯蔵する器官で、これが多いと筋肉は赤く見えます。
従って短距離選手の筋肉は白くマラソン選手の筋肉は赤いということになります。これは魚も全く一緒です。普段じっとしていて、いざという時だけ瞬発的に働く筋肉を持っているヒラメの身は白く、常に海中を泳ぎ回っているカツオの身は赤いのです。

 

 

アイズトータルボディステーション美野島店

アイズトータルボディステーションは
トレーニングコンディショニング
皆様の健康を支え続けます!

アイズ 美野島店のInstagramはコチラから!

体験トレーニング受付中

アイズトータルボディステーションでは
貴方だけのコースを
ご用意しております!

3ヶ月で理想の身体
を手に入れるための
トレーニングプログラムと
トレーナー監修による食事
をご提供しています!

体験トレーニング受付中!

店舗情報

【住所】
福岡市博多区美野島3-14-7

【営業時間】
平日 : 10時~23時
土曜 : 10時~21時
日曜 : 10時~19時半
祝日 : 定休日

【駐車場完備】
台数制限あり

【電話番号】
092-409-4481

 

冬に起こる体調不良

こんにちは!

今回は冬バテについてお話をします。

冬バテとは頭痛倦怠感肩こり意欲低下など夏バテに似た症状のことを言います。

 

冬バテは寒さによる血管収縮・多忙によりストレスなどで交感神経が優位に働いて

常に緊張状態で心身が休まらないため体調不良を引き起こします。

 

冬バテにはいろんな症状があります。

冬バテの症状

〇体のだるさ

〇集中力低下・やる気がでない

〇イライラしてしまう

〇睡眠を取っても疲労感が抜けない

〇頭痛・肩こり・筋肉のこわばり

〇食欲不振・胃腸のトラブル

などなど沢山の症状があります。

 

冬バテの原因

大きな原因として寒暖差だと言われています。

冬は夏に比べて昼夜の寒暖差が大きく、急激な気温の変化で自律神経の乱れで

体調を崩してしまいます。

 

冬バテの予防

〇体を冷やさないようにする

〇運動で筋肉を動かし、ほぐす

〇バランスの整った食事をとる

〇規則正しい生活リズム

 

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日9:30~22:00(最終受付21:00)

土曜日 9:30~19:00(最終受付18:00)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:00)

整骨院  092-402-0551

月曜日~金曜日9:30~22:00(最終受付21:00)

土曜日 9:30~19:00(最終受付18:00)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:00)

 

 

筋肉痛の箇所を、揉んでもいい?ダメ?

こんにちは!柔道整復師の奥永です。

今回は筋トレを頑張った後にやってくる「筋肉痛」について。

痛みがあると気になってしまい、つい揉んでしまう人も多いのではないでしょうか?

筋肉痛の箇所を揉んでも大丈夫なのか?

筋肉痛の箇所を、揉んでもいい?ダメ?

筋肉痛の程度によっては揉んでも大丈夫ですが、強い痛みがある場合は揉んではいけません。

筋肉痛が起きている場所は、微細な損傷・炎症反応が起きています。

その為、強く揉むことで、損傷や炎症が悪化してしまい、痛みが長引く事があるからです。

むやみやたらに揉むのは要注意です!

 

 

軽度の筋肉痛であれば、軽くマッサージしてOK!!

強く押す・揉むのはNGですが、軽度の筋肉痛であればマッサージしても大丈夫です。

血行が良くなり、早く痛みが軽減するでしょう。

 

マッサージのやり方

筋肉痛の部分を撫でるようにやさしい力加減で、5~10分程度擦るようにマッサージしましょう。

力を入れすぎると炎症悪化の原因に繋がります。

回復には栄養、睡眠も大切です。しっかりと休息を取るようにしましょう。

 

 

なかなか痛みが引かない場合は…

筋肉が大きく損傷している可能性があります。

その為、しっかりと治療をする必要があるので、治療院に診てもらいましょう。

 

アイズスポーツ整骨院 西新院 

〒814-0002 福岡市早良区西新5丁目6-30 1階

TEL 092-407-0207

〈診療時間〉

月~日 9:00~21:00 (最終受付20:30)

定休日 木曜日

アイズスポーツ整骨院 西新院ホームページ

アイズ西新店公式Instagram

睡眠とダイエットの関係について

こんにちは!!基山院のパーソナルトレーナーの田中です。
今回は睡眠とダイエットの関係性についてお話していきます。

ダイエットには睡眠が関係しホルモンがポイントになってきます。
下記に睡眠がどのようにダイエットに影響してくるのかポイントを上げていきます。

睡眠がダイエットに与える影響

食欲のコントロール
睡眠不足は、食欲を調整するホルモンとグレリンのバランスを崩すことがあります。
レプチンは満腹ホルモンで、グレリンは食欲を刺激するホルモンなのですが睡眠不足になるとレプチンの分泌が減少しグレリンの分泌が増加する傾向があります。
これによって食欲が増し食事量の増加やジャンクフードの摂取が増える可能性が高まるのです。
ダイエットにジャンクフードといえば高カロリーで大敵なので睡眠の不足には気を付けたいですよね。

代謝の低下
睡眠不足は基礎代謝率を低下させる可能性があります。
基礎代謝率は、身体が安静時に消費するエネルギー量を意味を持ちます。
睡眠不足により、基礎代謝率が低下することで摂取したカロリーが効率良く消費されず体重の増加につながってしまいます。

筋肉の低下
睡眠不足は筋肉の合成を妨げる可能性につながり筋肉の回復が遅れ、筋力や筋肥大の向上が阻害される可能性があります。
なので良質な睡眠は、筋肉の修復と成長に重要な役割を果たしてくれるので非常に筋肉に対しても重要なカギになります。。

ストレスとホルモン
睡眠不足はストレスホルモンであるコルチゾールの増加を引き起こします。
コルチゾールは、ストしスの対応として放出されるホルモンで過剰なコルチゾールの分泌は脂肪蓄積を促進させる可能性はあります。
ホルモンバランスを崩さないためにも睡眠の確保が大事なのが分かりますね。

これらの4つの影響から、十分な睡眠を確保することがダイエットや体重の管理に重要なポイントになってきます。

まとめ

今回は睡眠とダイエットの関係性についてお話ししました。今回の4つのポイントを見ると身体には良くないことがよく分かったと思います。
ではどうしたら良質な睡眠は身体の健康をサポートしより効果的なダイエットにつなげることができるのかを次回またお話ししていきたいと思います。


体験トレーニングを募集中

  • ダイエット
  • ボディメイク
  • 姿勢改善
  • 健康増進
  • 筋力アップ

etc…
お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。

  • なかなか一人ではできない。
  • 何をしたらいいのか分からない。
  • ダイエットがうまくいかない
  • 一人でトレーニングできるようになりたい。
  • 専門的な指導を受けてみたい。

ぜひ一度、体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。


アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院

【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内

【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00

火・金
10:00~22:00

【TEL】
0942-85-9787