コロナ終息後・・・身体を変えるチャンス☆福岡 博多 パーソナルジム

皆様、緊急事態宣言が解消され初めての週末、、、いかがお過ごしですか?

もちろん、まだまだ油断できないですし、当ジムも感染拡大予防対策は抜かりなく行いながらの営業を続けてまいります。

皆様におかれましても、今後も手洗い・うがい・消毒・3密を避けるなどのことを新たにライフスタイルに取り入れていかないといけないとは思いますが、コロナウイルス感染症も少しずつ収まりを見せてきた福岡市博多区にありますベイサイドプレイス博多はこの週末、多くの方がマスク姿でソーシャルディスタンスを確保しながらお散歩したりお弁当を食べたりしている姿を目にしました👀

やっぱり自粛、ステイホーム、おうち時間・・・

より、お外で活動のほうが元気になりますよね!!

 

何度も言いますが、手洗い・うがい・消毒などの対策は徹底的に行いましょう!!

 

アイズトータルボディステーションベイサイド

でも少しずつお客様が戻ってきてくださったり、新たなお客様の体験トレーニングの予約も入ってきております。

 

もちろん、手洗い・うがい・消毒などの対策は徹底的に行います!!

まずは博多区築港本町にあるベイサイドプレイスへバス・車でお越しください。

波葉の湯さんが目印です♨

実はアイズトータルボディステーションベイサイドのロゴも大きくアピールしているのですでにお気づきの方もいるかもしれませんね!!

【体験トレーニング】

まずお電話で体験の日時をご予約ください☎

092-402-0551

<受付>

中に入っていただくと受付の前にお手洗い🚻がありますので手洗い・うがい・消毒をお願いします。

受付後、ロッカーに案内します。

ロッカーにも次亜塩素酸を置いておりますので使用前・使用後の消毒をお願いしています。

さぁ、お気に入りのウェアに着替えて

Let’s Training

<カウンセリング>

既往歴や目標・目的などお客様の情報を記入していただき担当トレーナーといつまでにどのように、そして、なぜそうなりたいのか?などをカウンセリングさせていただき、今のお身体の状態を体組成計で測ります(任意です)

<ウォーミングアップ>

<トレーニング>

今の体力レベルやからだの特徴(くせや悩みなど)を考慮したメニューを組み立てていきますのでご安心ください。

30分のメニューではありますが久しぶりの運動の方はこれだけでもヒーヒー言っています(‘◇’)ゞ

もちろん毎回使ったマットや器具などの消毒と正面からの声掛けはしておりません(コロナ対策)

<サプリメント>

トレーニング中はアミノ酸

トレーニング後はプロテインを

摂取しながらが効果的です!

<コンディショニング>

併設施設でスポーツマッサージのコンディショニングケアを受けていただきます。

※女性スタッフもおりますのでご安心ください。

トレーニングで鍛えるだけでもコンディショニング(マッサージ)で緩めるだけでも『真の健康』を得ることはできないというのがアイズスポーツのコンセプトです☆

初めての方でお身体のコンディションが悪い方は・・・・・・・・・・(笑)

<クロージング>

よし!ここならからだ変わりそう、、、

続けていけそうな感じがする、、、

となったら様々なプランご用意しておりますので自分に合ったプランを担当トレーナーとともに考えていきます。

 

<シャワールーム>

ロッカーにはシャワールームも完備していますし、なんといっても目の前には波葉の湯さんがあります♨

この度、アイズと波葉の湯さんとコラボすることになり

◎ジム会員さん

◎整骨院患者さん

◎フットサル会員さん

それぞれ会員証(現在作成中)の提示で入浴料が割引になります♪♪HAPPY♪♪

体験トレーニングはこのような流れとなります。

コロナ終息後、皆様と新たな出会いができることをスタッフ一同心よりお待ちしております。

#筋肉は裏切らんけんね#バリはやッ!ZIP#FBS福岡放送#マッスル体操

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日 10:00~22:00(最終受付21:00)
土曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)
日曜日・祝日 10:00~19:00(最終受付18:00)

整骨院  092-282-7606

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:30)
土曜日・日曜日・祝日 9:30~21:00(最終受付20:30)

 

 

 

猫背調整

こんにちはベイサイド院の薮内です。

最近は天気が悪くなっています。

もうすぐ梅雨がきますね。

コロナ収束ももう少しでしょう。

もう少し我慢しましょう。

今日は猫背調整について書きます。

みなさん猫背調整をしたことはありますか??

実は大体の人が猫背なんですよ。

スマホを見ると首が前に出ちゃいます

そぉなったらもう猫背になっちゃいます。

猫背にもいろいろな種類が有ります

猫背

頭部が前方に突出して全体的に湾曲している姿勢。ストレートネックは首猫背にあたる。

背中猫背

肩甲骨周辺が前方に出て湾曲している姿勢。

猫背

腰が湾曲している姿勢。

反り腰猫背(腹猫背

腰が前に反っている影響で腹部が突き出ている姿勢。

などがあります。

猫背からくる弊害

肩こり、腰痛、頭痛、背部痛、自律神経への影響、内臓への影響

などがあります。

このようなことでお悩みの方は猫背を改善してみましょう。

アイズスポーツ整骨院ベイサイド院でも猫背調整受けることができますよ!!

自分でできる改善方法はストレッチやインナーマッスルを鍛える事です!!

ベイサイド院ではストレッチの方法やインナーマッスルの鍛え方までお教えします。

ぜひベイサイド院まで足を運んでみて下さい。

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日 10:00~22:00(最終受付21:00)
土曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)
日曜日・祝日 10:00~19:00(最終受付18:00)

整骨院  092-282-7606

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:30)
土曜日・日曜日・祝日 9:30~21:00(最終受付20:30)

アイズメソッド☆あなたにピッタリ『ダイエット・ブライダルコース』でカラダ変えませんか??

コロナウイルス感染症の影響で外出制限や自粛生活が続く中、お身体の変調などございませんか?

トレーニング好きな方はウズウズしてストレスも溜まっていることでしょう?

#アイズザライブ

とYouTubeで検索していただくといろんなトレーニングが紹介されているので是非ご活用ください

 

さて、今回のBLOGは『ダイエット・ブライダルコース』のご紹介です

会員様からコロナ終息後に「えっ、太った?」は法律で禁止にしましょうとツイートされていたというのを聴きました(笑)

自粛生活でちょっと身体が大きくなられた方、、、

自分の健康は自分で守ると決心された方、、、

結婚式を延期せざるを得なかった方、、、

でもプラスに捉えて「身体を絞ってきれいにドレスを着こなそう」となった方、、、

そんな方々におススメです☆

【内容】

・有酸素運動 運動前15分  運動後30分

・ウエイトトレーニング 60分(週2回)

・食事 PFCバランスが計算された食べるだけで痩せる(YouTube I’s TVで実証済)I’s SPORTS ATHLETE FOOD

・サプリメント BCAA プロテイン付

・コンディショニング お客様の身体に合わせたプラン

体験も実施中です。詳しくはお問い合わせください。

それではダイエットコースの方の変化をご覧ください

※お客様には掲載の許可を得ております

スタート(12月時点)

体重 135.0㎏

筋力的には問題はなかったのですが柔軟性がなくバーに手が回らない状態やものすごく幅が広くなっているのがわかりますね!

お客様も変わりましたが、、、後ろの壁紙が変わりましたね(笑)

1か月経過(1月時点)

体重 125.8㎏(-9.2kg)

このころからマシーンではなくフリーウエイトでのスクワットが可能になりました。

※手の幅にご注目

トレーニング&コンディショニングでここまで柔軟性が改善されました◎

 

背中がすっきりしてTシャツがお尻が隠れるくらい長くなりました

2か月経過(2月時点)

体重 115.0㎏(-10.8kg)

高重量のスクワットもしっかりとフルレンジで行うことができていました◎

(最高120kg10回3セット)

心の面でも変化が・・・

「食事に対して関心を持つようになって調べるようになった」

「身体が変わってきたので嬉しい(きついけど。。。)(笑)」

など前向きなコメントが多くなりました。

3か月経過(3月時点)

体重 109.5㎏(-5.5㎏)

トータル 25.5㎏

終了後にアンケートを記入していただきました(抜粋)

Q.目的は?

A.健康になりたい

Q.パーソナルトレーニングを選んだ理由は?

A.一人じゃ続かないし、やり方がわからないから

Q.ダイエットコースを選んだ理由は?

A.食事の管理がされているから

Q.一番きつかったことは?

A.始めたばっかりのころの食事の量

Q.ダイエットコースが終わってみて

A.今までの洋服が着られなくなった

Q.3ヵ月で一番変わったことは?

A.食事やトレーニングに対する意識

Q.担当トレーナーの評価は?

A.現状に満足しないために90/100

 

※もちろんお客様の目指しているところはまだまだ先にあるため4月以降もトレーニングを週2回60分のコースで継続していただいています

興味のある方はご連絡ください☎

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日 10:00~22:00(最終受付21:00)
土曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)
日曜日・祝日 10:00~19:00(最終受付18:00)

整骨院  092-282-7606

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:30)
土曜日・日曜日・祝日 9:30~21:00(最終受付20:30)

フットサル場があります

こんにちはベイサイド院の薮内です。

最近は暑くなってきました。

もう少しで夏がきそうな予感です。

さてさて本日はベイサイドにあるフットサル場について書きます。

みなさんはベイサイドにフットサル場があることをご存知ですか??

そぉなんです!!あるんです!!

天気のいい日に身体動かしたい方はぜひベイサイドに遊びに来てください!!

自分はこのフットサル施設のチームに所属しております!!

名前はランブレッタ福岡といいます。

チーム名の由来は

名称はポルトガル語でヒールリフトを意味する(Lambretta)に由来するが、「攻守にわたって走る」(run)と「フットサル界を駆け抜ける」(run)という意味からRunbrettaという表記を用いています。

チームは今九州フットサルリーグ1部に所属しています。

九州では名の知れたチームです。

ここのフットサル場では個人参加型フットサルというのもやっています。

ひとりでボール蹴るよりみんなでボール蹴りたい人たちが集まります。

コロナが落ち着いたらぜひ参加してみて下さい!!

自分もたまに参加しています。

フットサルをするとどうなるか?

まず汗をかきます!!

代謝が良くなります。

有酸素の効果もあります。

体力もつきます。

楽しくなります。

ストレス解消になります。

みなさんどうでしょうか??

すごくないですか??

ぜひコロナが落ち着いたらベイサイドでフットサルをしましょう。

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日 10:00~22:00(最終受付21:00)
土曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)
日曜日・祝日 10:00~19:00(最終受付18:00)

整骨院  092-282-7606

月曜日~金曜日 9:30~22:00(最終受付21:30)
土曜日・日曜日・祝日 9:30~21:00(最終受付20:30)

手技療法

こんにちはベイサイド院の薮内です。

最近昼間は暑くなってきましたねぇ

こんな天気のいいゴールデンウィークなのに外出できないなんて最悪です

みなさん同じ気持ちと思います

みんなでコロナを乗り切りましょう

まぁそんな話は置いといて

今日は手技療法です

整骨院といえばみなさんマッサージを思い浮かべるかと思います

しかし、マッサージと手技療法って同じように見えてちがうんですよ

マッサージは気持ちいいですよね??

手技療法は気持ちいいだけではないんです。

手技療法の効果はこのような効果があります。

皮膚の近くにある神経を刺激することで、反射的に血管の拡張を促して、血流量を増加させ新陳代謝を高める効果があります。 また、汗腺や皮脂腺を刺激することにより、皮膚呼吸を活発にして、腺の分泌物を取り除き皮膚の再生力を高め、同時に抵抗力を増加させる働きもあります。

神経を刺激するんですよ

皆さん知ってましたか??

アイズsports整骨院では手技療法が受けられます

柔道整復師がしっかり行いますので安心です。

ぜひゴールデンウィークに受けに来てみて下さい

お待ちしております。

I’s TOTAL BODY STATIONベイサイド店

アイズスポーツ整骨院

〒812-0021 福岡市博多区築港本町13-6
ベイサイドプレイス博多C館1F(整骨院) 092-282-7606
ベイサイドプレイス博多B館2F(ジム)  092-402-0551

 

コアトレーニング

こんにちはベイサイド院の薮内です。

みなさん自粛中の人も多いと思いますが

トレーニングはできていますか??

今日は自宅でもできるトレーニングを紹介します。

コアトレーニングってご存知ですか??

コアトレーニングとは体幹トレーニングみたいなことをいいます

まずは特色です。

①トレーニング器具が必要ない

②省スペースでトレーニングができる

③対象者が広い

④安全性が高い

次に効果です。

1.関節支持力の向上

2.関節可動域の向上

3.関節可動域の拡大

4.動的柔軟性の向上

5.重心や軸の安定性

6.バランスの向上

7.姿勢反射を活かす

次に運動を教えます

プランク

サイドプランク

ダイナミックスタビライゼーション

こんな感じのトレーニング方法があります

みなさんも自粛中にトレーニングをぜひやってみましょう。

I’s TOTAL BODY STATIONベイサイド店

アイズスポーツ整骨院

〒812-0021 福岡市博多区築港本町13-6
ベイサイドプレイス博多C館1F(整骨院) 092-402-0551
ベイサイドプレイス博多B館2F(ジム)  092-282-7606

 

おうち時間

みなさんこんにちは

ベイサイド院薮内です。

みなさん体調管理は徹底してできていますか??

自分は徹底してますよ!!

手洗いうがい、除菌何でもやります。

コロナこわいです。

福岡の街はお店が閉まってるところが多く

休みの日でもどこも開いてないので家にいる時間が長くなってます。

はやくコロナが収束してほしいものです。

みなさんは自粛中に何してますか??

インスタなどみてたら

絵でしりとりしたり、

タグつけて身長かいたり、

やってる人が多いみたいですねぇ。

自分は休みの日料理したり、

運動したり、

YouTubeみたりしています。

YouTubeみてたらめちゃめちゃ面白いやつをみつけました!!

それがこれです!!

ぜひみてみてください!!

大爆笑ですよ!!

みなさんもYouTubeで面白い動画をみつけてみてください!!

アイズトータルボディステーションでは
ダイエットコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体を手に入れるための

トレーニングプログラムとトレーナー監修による食事をご提供していきます!

体験トレーニング受付中!

〇I’S TOTALBODYSTATION ベイサイド院
 住所:福岡市博多区築港本町13-6ベイサイドプレイス
 営業時間:平日10時~22時
        日曜祝日10時~21時
        駐車場完備
 電話番号:092-282-7606

実はここが原因!?福岡 博多 天神 整骨院 骨盤調整

こんにちは(^^)/

ベイサイド院の相川です!!

今日は整骨の自費のメニューの「骨盤調整」を紹介します(=゚ω゚)ノ

〇骨盤とは????

骨盤は、上半身の背骨と、下半身の股関節をつないで全身のバランスをとる大切な役割をしています。

骨盤は、仙骨、腸骨、恥骨、坐骨の4つの骨からなっているが、「仙腸関節」の歪みによってこの4つの骨に大きくな影響を与えています。

〇骨盤の歪みのタイプとは???

骨盤の歪みには大きく分けて4つのタイプがあります。

①【前傾・後傾姿勢】

②【左右に傾く】

③【骨盤の捻じれ】

④【骨盤の開き】

 

このような悩みはありませんか?

☑骨盤の歪みが気になる

☑体が動かしにくい

☑座っているときに尾骨が痛い

☑長時間立っているとお尻の骨(坐骨)が痛い

☑お尻が垂れてきた

☑背中が丸くなって、ポッコリお腹になってきた

☑ゴルフ、野球、テニスなどで身体を傷めている

☑産後の腰痛、肩こりがつらい

 

上記のような悩みがある方は骨盤に原因があるかも・・・・・・・。

気になる方はアイズスポーツ整骨院ベイサイド院まで!!!

 

I’s TOTAL BODY STATIONベイサイド店

アイズスポーツ整骨院

〒812-0021 福岡市博多区築港本町13-6
ベイサイドプレイス博多C館1F(整骨院) 092-402-0551
ベイサイドプレイス博多B館2F(ジム)  092-282-7606

 

コロナ来ないで( ノД`)シクシク… こんな時こそ自宅でできるONLINE Personal Training

皆さま初めまして。

4月より、I’s TOTAL BODY STATION ベイサイド店で受付をさせて頂いている山下です☆

緊急事態宣言が発令されてから1週間が経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。
なかなか外出も出来ずナーバスになってる方も多いのでは⁇
ですがこんな時だからこそ!
気分転換&自分磨きのためにトレーニングしてみるのはいかがでしょうか?

私もこの機会にトレーナーさんをつけてトレーニング始めてみました♪

毎回、立ち上がれないほど気持ちよく追い込まれますが、これが不思議と嫌じゃないんです(^^)

終わった後のケアもついてますしね!サイコ~

しかし、この自粛要請が出ているときになかなかジムに入会することは難しいので自分で身体を動かす時間と努力と何をしたらいいかという考える手間が必要ですよね?

例えば、、、

・散歩、ジョギング(3密避けてね)
・お風呂上がりのストレッチ
・家事をしながらの『ながらトレーニング』

も素晴らしいと思います!

それよりももっと効果的に身体を鍛えたい、変えたい、ひとりではさぼっちゃう方にはやっぱり…マンツーマンのパーソナルトレーニングをおすすめします☆

先日のブログでもお知らせしたとおり、当店ではオンライントレーニングを始めましたので、自宅にいながらアイズトータルボディステーションベイサイド店のトレーナーからトレーニング指導してもらうのが可能です!

※先日アップしたブログ↓

new release-アイズスポーツ オンラインパーソナルトレーニング

少しでも興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さいね!

私も今日、みっちりトレーニングしてもらいました(^_-)-☆

コロナは来なくていいですが、筋肉痛は来てほしいです(笑)

I’s TOTAL BODY STATIONベイサイド店

アイズスポーツ整骨院

〒812-0021 福岡市博多区築港本町13-6
ベイサイドプレイス博多C館1F(整骨院) 092-402-0551
ベイサイドプレイス博多B館2F(ジム)  092-282-7606

プロテイン続けようどこまでもpart1

こんにちは、大保です!

プロテインシリーズ第1弾になります

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

プロテインと聞くと筋肉好きが飲むもの,飲んだら太るんじゃないかと思い,手を出すのが怖いと思っているのではないでしょうか

しかしそんなことはございません

 

ではまずプロテインとは一体なんなのか

それは!!!!!

たんぱく質の事なのです

 

たんぱく質とは何か知っていますか?

たんぱく質は筋肉を作るだけでないのです

爪や肌髪の毛などもたんぱく質でできており身体を構成するのに欠かせないものであり,また三大栄養素の一つであり生命維持に欠かせない栄養素なんです

たんぱく質=筋肉だけでは無いですよ!

 

 

たんぱく質が不足すると・・・

筋肉の減少怪我が治りにくい免疫力の低下

など身体の機能が低下してしまいます

身体を守る為にしっかりと摂取しなければなりません

「プロテイン 絵」の画像検索結果

 

 

では1日にどれくらい摂ればいいのか?

それは次回第2弾でお話します

大保でした✋