こんにちは!!基山院のパーソナルトレーナーの田中です。
今回は更年期とトレーニングの関係性について。
更年期女性は閉経が近くなるとエストロゲンという女性ホルモンの分泌が減少していきます。
そうなると、のぼせや発汗、イライラ、仰うつ、不眠に繋がり更年期障害が目立つようになってきます。
骨粗しょう症や動脈硬化、認知機能の低下等のリスクが高くなると知られています。
更年期の方がトレーニングを取り入れることによって起こるメリット
まず心血管系の疾患、骨折、乳がんや大腸がんが運動により減少されることが報告されています。
適度な運動習慣のある女性は更年期障害が軽く精神状態や平衡感覚、メタボリック症候群、認知機能の改善が見られ生活の質が上がり、全ての更年期女性にとって適切な運動習慣を身に付けることはとても大事だと考えられます。
高重量のトレーニングはいいのか??
更年期の高重量トレーニングは血圧や血管コントロールをしてくれます。
この血管コントロールや筋肉や皮膚への血流が良くなることで神経バランスが整います。
更年期に起こりやすい病気やホットフラッシュはエストロゲンという女性ホルモンが急激に減少しすることで循環器系の病気のリスクが上がります。
しかし高重量トレーニングはこういうリスクを抑えてくれるので非常に大事になります。
まとめ
今回は更年期とトレーニングについて少しお話ししました。
更年期になると何かしら問題が出てくるのですが、今回の記事をきっかけに是非一緒にトレーニングして更年期対策をしていきましょう!!
体験トレーニングを募集中
- ダイエット
- ボディメイク
- 姿勢改善
- 健康増進
- 筋力アップ
etc…
お客様の目的・目標に沿ったトレーニングを提供させて頂きます。
- なかなか一人ではできない。
- 何をしたらいいのか分からない。
- ダイエットがうまくいかない
- 一人でトレーニングできるようになりたい。
- 専門的な指導を受けてみたい。
ぜひ一度、体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。
アイズトータルボディステーション基山店
アイズ基山駅前整骨院
【所在地】
〒841-0201
佐賀県三養基郡基山町小倉532
JR基山駅構内
【営業時間】
月・水・木・土
10:00~21:00
火・金
10:00~22:00
【TEL】
0942-85-9787