こんにちは、アイズトータルボディステーション ベイサイド店です!
今回は効率よく身体を鍛えるにはどうすればいいのか紹介したいと思います。
大きい筋肉を鍛えよう
トレーニングを週1,2回行っている場合,鍛える筋肉は脚,胸,背中と大きい筋肉を鍛えるのが効率的です。
一般的に筋トレと聞くと腹筋などを思い浮かべますが,腹筋は筋肉もそこまで大きくないため,代謝アップをして瘦せたいという方はスクワットや腕立て伏せなど大きい筋肉を鍛えていくのが良いでしょう。
アイズトータルボディステーション ベイサイド店でも目的などでメニューに個人差はありますが,基本的には大きい筋肉をメインでトレーニングを行っています。
部位分けでも良い
週1、2回のトレーニングでは上記のやり方がおすすめですが,毎日や週に4回以上できる人は鍛える部位を分けるのもいいでしょう
例,週4回トレーニング
- 月:胸,肩
- 水:背中,腕
- 金:脚
- 日:腹筋,有酸素
このように部位別で行うことで負荷も十分にかけれますし,トレーニングを行った筋肉の回復もできます。
筋肉の成長には十分な負荷,休養が必要となります。
無理せずトレーニングをするときにはしっかりを負荷をかけることです!
トレーニングが慣れていないという方はまずは大きい筋肉を鍛えることを意識しましょう!
アイズトータルボディステーション ベイサイド店では体験トレーニングを受付しています!皆様のご参加をスタッフ一同,お待ちしてます!