オリンピックを応援しよう

こんにちはベイサイド院の薮内です。

最近は暑い日が続いています!!

僕は先日サッカーで熱中症になりかけました!!

皆さんも十分水分を取り熱中症には気を付けましょう。

オリンピック無事に開催されましたね!!

オリンピックみてますか??

応援してる選手、種目はそれぞれ違うと思いますが、

みんなで日本を応援しましょう!!

僕はやはりサッカーを応援しています!!

現在ベスト4明日の試合に勝つと決勝です!!

現在の日本の選手はわかいですけど海外での経験が豊富で

今までで最強と言われています!!

その中でも僕の一押しは三苫選手です!!

ドリブルは天下一品!!

めちゃくちゃうまいです!!

是非皆さんも一押しの選手を探して応援してみてください!!

応援で体が疲れた方はぜひアイズスポーツへ!!

しっかり疲れを取りますよ!!

スタッフ一同お待ちしております!!

アイズトータルボディステーション

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日 10:00~22:00(最終受付21:00)

土曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)

日曜日・祝日 10:00~19:00

整骨院  092-282-7606

月曜日~金曜日9:30~22:00(最終受付21:30)

土曜日 9:30~21:00(最終受付20:30)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:30)

(現在C館1階の整骨院はCLOSEしておりますのでB館2階で診療しております)

フットサルコート 092-282-7613

夏休み特別企画~プロトレーナーが教える運動能力上達の極意~

こんにちはベイサイド店の松尾です!

もうすぐ子供たちは夏休みですね!

去年からコロナの影響で習い事がなくなったりと子供たちが体を動かす機会が減っていると思います。

この度アイズトータルボディステーション ベイサイド店ではジュニアスポーツスクールを開催します!

・日程 8/5.12.19.26 計4回

・時間 10:00~12:00 小雨決行

・場所 アイズスポーツパークベイサイド

(博多区築港本町13-6ベイサイドプレイス博多内)

・会費 全日程参加 8800円(税金)1回 3300円(税金)

・対象 小学1~6年 先着20名

・野球、サッカー、バレー、バスケなど…

 クラブに入っているけどもう少しうまくなりたい

・特にスポーツはしてないけど運動が好きな子供になってほしい

・秋にある運動会に向けて秘密特訓しておきたい

※スクール後、整骨院にて身体のスポーツマッサージもついてきます

ジュニアスポーツスクールご希望の方は

下記番号にてお問い合わせください

TEL 092-402-0551

アイズトータルボディステーション

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日 10:00~22:00(最終受付21:00)

土曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)

日曜日・祝日 10:00~19:00

整骨院  092-282-7606

月曜日~金曜日9:30~22:00(最終受付21:30)

土曜日 9:30~21:00(最終受付20:30)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:30)

(現在C館1階の整骨院はCLOSEしておりますのでB館2階で診療しております)

フットサルコート 092-282-7613

 

夏到来!!熱中症に気を付けて!!

こんにちはベイサイド院の薮内です。

最近は暑い日が続いています!!

熱中症には気を付けましょう。

先日のフットサルの結果報告!!

VSブラッカブロッコ

9-1で勝利しました!!

開幕戦が黒星スタートでしたがなんとか二連勝できました!!

引き続き応援よろしくお願いします!!

本日は熱中症について書きます!!

 

熱中症とは

高温多湿な環境下で、体内の水分や塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れたり、体内の調整機能が壊れるなどして発症する障害のことをいいます。

熱中症の原因

体温が上昇して体温調節機能のバランスが崩れ、体内に熱が溜まってしまうことです。体温が上昇した場合、人の体は適度な体温を維持するために、汗をかいたり皮膚温度を上昇させたりして熱を体外へと放出します。この機能が損なわれることで熱中症が生じます。

熱中症の症状

軽度な熱中症の場合、めまいやだるさ、気持ち悪さなどの症状が見られ、重くなるにつれて吐き気を強く感じたり、意識障害をきたしたりすることがあります。具体的な症状は、重さによってI度(軽度)、II度(中等度)、III度(重症)に分けられます。

I度 (軽度)

  • めまい
  • 立ちくらみ
  • 筋肉のこむら返り
  • 手足のしびれ
  • 気分不快

II度(中等度)

  • 頭痛
  • 吐き気や嘔吐
  • 体のだるさ
  • 力が入らない

III度(重症)

  • 高体温
  • 意識がない
  • 全身のけいれん
  • 呼びかけに反応しない
  • 真っ直ぐに歩けない、走れない

対策・予防

熱中症予防のために、屋外では日傘や帽子を使用したり、日陰に入ってこまめに休憩をとったりするようにしましょう。気温の高い日には、日中の外出はできるだけ控えることも大切です。また、屋内での熱中症にも注意が必要です。室温をこまめに確認しながら、扇風機やエアコンで温度を調節するなどして、屋内でも熱中症予防を心がけましょう。

また、屋外、屋内にかかわらず、こまめに水分や塩分を補給することも重要です。高齢者は脱水になりやすく、自分で気付きにくいことも多いため、経口補水液を定時に飲むことも熱中症予防につながります。

熱中症は非常に怖い病気です。しっかり対策をして今年の夏を乗り越えましょう!!

アイズトータルボディステーション

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日 10:00~22:00(最終受付21:00)

土曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)

日曜日・祝日 10:00~19:00

整骨院  092-282-7606

月曜日~金曜日9:30~22:00(最終受付21:30)

土曜日 9:30~21:00(最終受付20:30)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:30)

(現在C館1階の整骨院はCLOSEしておりますのでB館2階で診療しております)

フットサルコート 092-282-7613

梅雨明け!夏の始まり!

こんにちはベイサイド店の松尾です!

雨が降る降る詐欺でのまま昨日、梅雨が明けましたね…

今日は見ている方々に一言いいたいと思います。

天気予報と一緒でジムに行く良く詐欺になっていませんか?

今年の夏こそはと言い続けて一度もジムに来ることなく夏を終えようとしていませんか?

アイズトータルボディステーション ベイサイド店でしっかりトレーニング&コンディショニングを行いましょう。

短すぎたので夏バテについて載せておきます。

どうして夏バテになるのか??

私たちは暑さを感じると体温が上昇し汗をかいて体温を下げようとします。

しかし、大量に汗をかく夏は水分だけでなく、ミネラルやナトリウムなど身体にとって大事な栄養素も多く排出してしまいます。

汗をかくのは自律神経の働きによるものです。

自律神経は交感神経と副交感神経の2つがあります。

汗をかくように働くのが交感神経、汗をかかないように働くのが副交感神経です。

また、胃腸の動きを動かない方向に働くのが交感神経、胃腸の働きをスムーズに整えるのが副交感神経です。

しかし、真夏の屋外の気温と湿度と、空調のきいた室内の気温と湿度の差を繰り返し感じることによって、自律神経の交感神経と副交感神経こ切り替えがうまくいかなくなり自律神経のバランスが崩れてしまいます。

すると、体温調節が上手くいかなくなるだけでなく、胃腸障害や、睡眠障害などを起こすことが、夏バテの原因といわれています。

〇健康に乗り切るためには??

夏バテにならず健康に乗り切るためには、食事、睡眠、運動の3つを意識していきましょう!!!!!!!

アイズトータルボディステーション

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日 10:00~22:00(最終受付21:00)

土曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)

日曜日・祝日 10:00~19:00

整骨院  092-282-7606

月曜日~金曜日9:30~22:00(最終受付21:30)

土曜日 9:30~21:00(最終受付20:30)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:30)

(現在C館1階の整骨院はCLOSEしておりますのでB館2階で診療しております)

フットサルコート 092-282-7613

 

 

コンディショニングできてますかーー??

こんにちはベイサイド院の薮内です。

梅雨に入りましたね

最近は雨が続いてます。

気温差が激しくなるので体調には気を付けましょう。

本日はトレーニング後のケアについて書きます!!

アイズトータルボディステーションでは

トレーニング後にスポーツマッサージを行います!!

いわゆる筋膜リリースです!!

筋肉は膜で覆われています。

その膜をはがすことによって、

疲労回復だったり筋肉の可動域を広げたりする効果があります。

ではパーソナルトレーニングではなく一人でトレーニングをする方、

ちゃんとケアできていますか??

一人でケアをするとき、

まずはストレッチ!!

全体的にストレッチを行います!!

次に筋膜リリース!!

ボールやポールで筋膜リリースを行います。

最後にお風呂に浸かって筋肉を温めます。

ここまでやれるといいですね!!

皆様もぜひやっていただきたいものです!!

一人でケアできないって方は整骨院にお越しいただくとしっかりケアいたします!!

ぜひ整骨院だけでもお越しください!!

お待ちしております。

アイズトータルボディステーション

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日 10:00~22:00(最終受付21:00)

土曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)

日曜日・祝日 10:00~19:00

整骨院  092-282-7606

月曜日~金曜日9:30~22:00(最終受付21:30)

土曜日 9:30~21:00(最終受付20:30)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:30)

(現在C館1階の整骨院はCLOSEしておりますのでB館2階で診療しております)

フットサルコート 092-282-7613

スポーツの怪我に多い足関節捻挫!!

こんにちはベイサイド院の薮内です。

最近は30度超えて暑い日が続いています。

熱中症に気を付けましょう!!

先日九州フットサルリーグ第二節がありました!!

緊急事態宣言が解除になった直後の試合で

なかなか練習もできていない状況での試合になりました!

しかし、

7-4の勝利で終わり一安心しています!!

次の試合は7月18日にあります。

次の試合でも勝てるようにしっかり準備していきます!!

引き続き応援よろしくお願いいたします!!

本日はフットサル中の怪我に多い足首の捻挫について書きます!!

先日の試合でもランブレッタの選手が足首の捻挫をしてしまいました。

フットサルの試合では体育館を使います!!

体育館では床が止まりやすい素材です!!

なので切り返しをする際やドリブルをする際にも捻挫がしやすいスポーツなんです。

まずは捻挫はどのような症状なのか?

足関節捻挫の多くは、足首を内側にひねった際に外力が加わり、足関節を安定化させている靭帯に過度の緊張が加わって損傷することで起こります。これを足関節内反捻挫あしかんせつないはんねんざといいます。特に、外くるぶし尖端の前方に位置する前距腓靭帯ぜんきょひじんたいに損傷が起こることが多いとされています。

次に治療法です!!

足首をひねるなどして腫れや痛みが生じた場合には、ただちに「RICE処置(ライスしょち)」と呼ばれる応急処置を行いましょう。RICE処置とは、Rest(安静)Ice(冷却)Compression(圧迫)Elevation(挙上・高くあげること)の頭文字をとった名称です。

(1)Rest:患部を動かさず、安静にすることを指します。運動を中止し、ご本人が楽な姿勢(座る、仰向けになるなど)で安静にしましょう。医療用テープや副木などを用い、患部を固定します。

(2)Ice:冷却することを指します。ビニール袋などに氷を入れてタオルやハンカチで包み、15~20分ほど患部にあてて冷やします。再び痛みが出てきた場合、同じ要領で冷却します。(捻挫直後だけでなく、痛みがある場合は48時間内では冷却処置、それ以降では冷却あるいは温熱処置を続けます。)

(3)Compression:患部を圧迫することで、内出血や腫れを防ぎます。弾性のある包帯などを用い、患部を軽く圧迫するようなイメージで固定します。U字パッドと呼ばれるスポンジがある場合は、腫れが生じると考えられる部分にスポンジをあてたうえで、包帯などを巻き固定します。神経や血管の圧迫につながらないよう、しびれなどが生じない程度の強さで圧迫することが大切です。

(4)Elevation:患部を心臓より高くあげることで、内出血や腫れを防ぎます。足首の捻挫の場合は、足の下に枕やクッションを置くことで、患部を高い位置に保つことができます。

予防としてはテーピングで固定をします。

自分も捻挫が癖づいているので、毎回練習の時はテーピングをします。

もし捻挫した際にはRICE処置を思い出してください!!

アイズスポーツ整骨院でも治療が行えますよ!!

ケガした際はぜひお越しください!!

アイズトータルボディステーション

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日 10:00~22:00(最終受付21:00)

土曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)

日曜日・祝日 10:00~19:00

整骨院  092-282-7606

月曜日~金曜日9:30~22:00(最終受付21:30)

土曜日 9:30~21:00(最終受付20:30)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:30)

(現在C館1階の整骨院はCLOSEしておりますのでB館2階で診療しております)

フットサルコート 092-282-7613

好きなアイスBEST5

こんにちは,ベイサイド院の大保です。

今回は筋肉でも骨でもなくアイスクリームです。

夏の風物詩,アイスクリーム。皆さんスキですよね!

今回は久しぶりにベスト5シリーズをやりたいと思います。

好きなアイスBEST5

第5位 雪見だいふく

雪見だいふく 1枚目

もちもち感がたまりません。溶けそうな中のバニラ,すこし食べづらいのも良いですね。2個食べれるため満足感も得られます!

第4位 チョコモナカジャンボ

チョコモナカジャンボ

どこにでも売ってるアイス界のクリーンナップを担う存在。中のあのパリパリのチョコが最高。あのパッケージを見るとそそられます。

位 アイスバー

明治 角10棒 アイスソーダ 45ml × 10本 | アイス | 株式会社 明治 ...

唯一ランクインした箱アイス。外のソーダと中のバニラのバランスが良い!実家の冷凍庫にストックされているアイスの中でもいち早く無くなっていました。今は一人暮らしの冷凍庫の中で取り合いもなく待機しています。

位 パナップ(いちご)

中評価】グリコ パナップ つぶつぶいちごパフェのクチコミ・評価・商品 ...

 

カップ型のアイス。私にとってパナップは信頼できる存在です。多すぎずでも満足できる,溶けだしても何の心配もいらない,そしてミルクアイスといちごのソースのバランスの良い!

パナップがあれば安心なにかあれば求めてしまう,私のアイス界の彼女です。短いスプーンで食べてしまうと奥の方が食べづらい,それもまた良い。

第1位 ジャイアントコーン大人の蜜いちご

ジャイアントコーン 大人の蜜いちご | アイスマン福留のコンビニアイス ...

皆さんおなじみジャイアントコーン。でもこの大人の蜜いちごは期間限定でした。あれはまだ寒い時期,普段寒い時期にはアイスは食べないですが気まぐれで購入しました。虜になりました。

スーパーに行って購入し毎日のように食べました。そして期間限定ということもあり急に別れが訪れもう会うことはできません。ひと時の壮大な恋をしました。一生わすれることはないぶっちぎりの第1位です。

今回は私の好きなアイスBEST5を紹介しました。皆さんの好きなアイスはあったでしょうか!?

夏にアイスを食べてしまうのは仕方ありません。食べたぶんはトレーニングで消化しましょう!これからの夏に向けてトレーニングを始めましょう!

体験トレーニングやってます!

是非ベイサイド店にお越しください!

アイズトータルボディステーション

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日 10:00~22:00(最終受付21:00)

土曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)

日曜日・祝日 10:00~19:00

整骨院  092-282-7606

月曜日~金曜日9:30~22:00(最終受付21:30)

土曜日 9:30~21:00(最終受付20:30)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:30)

(現在C館1階の整骨院はCLOSEしておりますのでB館2階で診療しております)

フットサルコート 092-282-7613

今年もしっかりと紫外線の対策を!!

こんにちはベイサイド院の薮内です!!

最近は暑くなり日焼けをする人も多くなってきています!!

日焼けをするとしみになったり肌が荒れたりするので

しっかりと日焼け止めを塗り対策をしていきましょう!!

私事ですが

今週末に九州フットサルリーグ第2節があります!!

ついにきました

負けられない戦いです。

初戦を落としているので次節勝って勢いに乗りたいです!!

皆さん応援よろしくお願いいたします!!

先ほども少し出ました日焼け!!

本日は日焼けについて書こうと思います!!

日焼けをするメカニズム

日焼けはどのようなメカニズムで起こるのかをご存知でしょうか?

紫外線が肌を通過し体内に侵入すると、細胞内で活性酸素が発生し、細胞やDNAを傷つけたり酸化(老化)を進めます。

そこで、皮膚は細胞を守るために、この活性酸素が発生すると黒いメラニン色素を作りダメージからブロックします。

肌が黒くなるということは、皮膚が自分を守るため、自らサングラスを作り出しているとも言えるのです。

これが、メラニンによって肌が黒くなるメカニズムです。

紫外線を浴びるとどうなるのか??

①日焼け

日焼けの症状は皆さんもご存じのとおりです。

②しわ、しみ
紫外線は肌をくすませ、皮膚の弾力を衰えさせます。

その結果、老化現象としてみられるシワと異なり、日光があたるところは深い溝が目立つようになります。

また女性の天敵であるシミは、日焼けにより色素細胞がつくるメラニンの量が増加すると目立つようになります。

③白内障
白内障は水晶体のたんぱく質が変性し、徐々に濁ってきて視力が落ちてくる病気で
す。

白内障は加齢によるものが大部分を占めていますが、水晶体の濁りの原因の一部
に紫外線が影響していると考えられています。

眼球の水晶体が濁ると失明に至ることがあり、白内障による失明者のうち、約 2%に紫外線が関与していると考えられています。

このように日焼けによる病気がいくつもあります。

まだほかにもたくさんあります。

今年の夏はしっかりと紫外線対策をしていきましょう!!

アイズトータルボディステーション

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日 10:00~22:00(最終受付21:00)

土曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)

日曜日・祝日 10:00~19:00

整骨院  092-282-7606

月曜日~金曜日9:30~22:00(最終受付21:30)

土曜日 9:30~21:00(最終受付20:30)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:30)

(現在C館1階の整骨院はCLOSEしておりますのでB館2階で診療しております)

フットサルコート 092-282-7613

スニーカー倶楽部

こんにちは。

ベイサイド店の松尾です。

皆さん知っていると思いますが僕はかなりのスニーカー好きです。

最近買ったスニーカーはSUPREME × NIKE AIR FORCE 1 LOW "BLACK/BLACK"を買うならスニーカーダンク

supremeNIKEのエアフォース1コラボスニーカーです!

そんなスニーカー好きの僕は街中を歩いているとき歩いている人の足元を見ちゃいます。

歩いていてよく見かけるのが靴底が傾いてすり減っていたりと残念なスニーカーをよく見かけます。

スニーカーのかかとをセルフ修理 | 【節約彩りLIFE】ぽこりんママの ...

なぜすり減り方に差が出るかというと

通常、靴の裏側は左右均等にすり減っているものですが、体の重心がずれている、関節の可動範囲が狭いなどの場合、靴裏の偏った部分のみがすり減ってしまいます。

このような重心のズレは、歩く際の筋肉の使い方が関係しており、重心が偏った位置で歩き続けると体そのものに歪みを生んで健康を悪化させる恐れもあります。

スニーカーをきれいに履きたい方や歩き方を

きれいに見せたい方はぜひアイズトータルボディステーションベイサイド店にて

トレーニング&コンディショニングで筋肉の左右差、骨格のズレを直してスニーカーを大切に履きましょう!

アイズトータルボディステーション

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日 10:00~22:00(最終受付21:00)

土曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)

日曜日・祝日 10:00~19:00

整骨院  092-282-7606

月曜日~金曜日9:30~22:00(最終受付21:30)

土曜日 9:30~21:00(最終受付20:30)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:30)

(現在C館1階の整骨院はCLOSEしておりますのでB館2階で診療しております)

フットサルコート 092-282-7613

7月の営業時間のご案内です

こんにちは!

ベイサイド店の松尾です。

雨が降ったり気温が高くなったり体調管理が難しくなっていますね。

もうすぐ2021年も半分が終わろうとしています。

来月から7月、7月といえば松尾の誕生日ですね~

もうすぐ23歳になります!

誕生日はそんなに重要ではありませんが次からが重要です!

<重要>

定休日・営業時間変更について、お知らせさせていただきます。

皆様にはご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。

<定休日>

7月21日(水)

<営業時間変更>

7月23日(金)9:00~17:30

 

アイズトータルボディステーション

アイズトータルボディステーション&アイズスポーツ整骨院 ベイサイド店

パーソナルトレーニング&ケアでパーフェクトボディに!!

ジム  092-402-0551

月曜日~金曜日 10:00~22:00(最終受付21:00)

土曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)

日曜日・祝日 10:00~19:00

整骨院  092-282-7606

月曜日~金曜日9:30~22:00(最終受付21:30)

土曜日 9:30~21:00(最終受付20:30)

日曜日・祝日 9:30~19:00(最終受付18:30)

(現在C館1階の整骨院はCLOSEしておりますのでB館2階で診療しております)

フットサルコート 092-282-7613